音楽ゲーム全国大会
2025-02-07 18:27:25

セガ音ゲー全国大会『KING of Performai The 6th』が渋谷で有観客開催!

セガ音ゲー全国大会『KING of Performai The 6th』の魅力



アーケード音楽ゲームファンにとって、セガは欠かせない存在です。2025年2月24日、渋谷ヒカリエホールで『KING of Performai The 6th』の全国決勝大会が開催されることが決定しました。今回は待望の有観客形式で行われ、ゲーム愛好者たちが一堂に会する機会となります。

開催概要


大会の模様は、YouTubeやニコニコ生放送で無料配信されるため、会場に行けない方も自宅で楽しむことができます。大規模な観客が集まる中で行われる決勝戦には、音楽ゲームのトッププレイヤーたちが挑みます。プロの実況や解説者に加え、スペシャルゲストも登場予定で、視聴者を楽しませるコンテンツが盛りだくさんです。

参加ゲームタイトル


大会では、以下のセガの人気音楽ゲームが取り上げられます。
  • - maimaiでらっくす
  • - オンゲキ
  • - CHUNITHM

各ゲームのファイナリストが登場し、熱い戦いを繰り広げます。特に、国際版の決勝戦も併せて行われるため、世界中のプレイヤーが参戦する模様は必見です。

出場者の紹介


出場者たちは、オンライン予選を勝ち抜いた精鋭のみ。例えば、maimaiでらっくす部門では、ReMiRiAやのん、ロイヤルブレッドといった実力派が競い合います。観客からの応援も大きな力になることでしょう。

優勝者予想キャンペーン


大会に先立ち、ファンからの参加型企画「KING of Performai The 6th 優勝者予想」もスタートしています。あなたのお気に入りのプレイヤーが勝つと思う方はぜひ予想に参加してみてください。予想に正解すればゲーム内アイテムがもらえるチャンスがあります!

生配信情報


大会の生配信は、2025年2月24日(月・祝)の11:00から21:00まで。詳細な配信リンクは以下の通りです。

まとめ


音楽ゲームファンにとっては、この大会は心躍るイベント。全国から集まるプレイヤーたちの熱戦を生で目撃するチャンスと、画面越しに応援する楽しさを味わえる貴重な機会です。音楽とゲームが融合した世界をお見逃しなく!

さらに詳しい情報や優勝者予想キャンペーンについては、公式サイトをチェックしてみてください。音楽ゲームの魅力を存分に感じられる一日になること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: KING of Performai maimai CHUNITHM

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。