Blue Noteジャズ祭
2025-09-05 12:59:32

ジャズファン必見!「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」の豪華出演者発表

いよいよ迫る「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」



日本のジャズファン待望のイベント、「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」がいよいよ開催まで3週間を切りました。今回のフェスティバルは、9月27日(土)と28日(日)の二日間にわたって、有明アリーナ(東京都江東区)で行われます。特に注目すべきは、アメリカのジャズシーンから招待された豪華なアーティストたちです。タイムテーブルの発表により、各日のステージと出演者が明らかになりました。

DAY1: 多彩なアーティストが集結


初日の27日は、アメリカーナ・ムーヴメントの象徴ともいえるヴァレリー・ジューンで幕を開けます。彼女のステージは、観客を一瞬で引き込む力があります。そして、次に登場するのは、ブラジル出身のピアニスト、アマーロ・フレイタスです。彼の演奏は、国際的なボーダーを越えて観客を魅了します。

その後は、ドン・ウォズ率いるパン・デトロイト・アンサンブルが登場。彼らのパフォーマンスは、ジャズだけでなく、様々な音楽的要素を取り入れた新鮮なもので、聴く人の心を掴んで離しません。

さらに、テイク6と挾間美帆ジャズオーケストラの史上初共演も見逃せません。テイク6は10度のグラミー賞に輝く実力派ヴォーカルグループであり、彼らのパフォーマンスは圧巻です。この日を締めくくるのは、シンガーソングライターのノラ・ジョーンズ。彼女のフルセットパフォーマンスは、日本のフェスティバルでは初の試みとして注目されています。

DAY2: 世界を魅了するパフォーマンス


二日目の28日は、SOIL&"PIMP"SESSIONSがトップバッター。彼らは、31カ国で公演を行い、世界と日本を繋げる存在として知られています。この日の特別ゲストには、長岡亮介が迎えられます。

次に登場するのは、インコグニート。このアーティストは、アシッド・ジャズのシーンを引っ張る存在であり、その楽曲には踊りたくなるほどの魅力があります。そして、登場するのは日本のスーパーエンターテイナー三浦大知。彼のパフォーマンスは、抜群の歌唱力とダンスでファンを虜にします。

その後は宇宙最強のファンク・バンド、タワー・オブ・パワーが登場。最後を飾るのは、R&B界のトップ・シンガーソングライターのニーヨです。彼のフルセットパフォーマンスは関東での唯一の公演となりますので、ぜひお見逃しなく!

フェスティバルの魅力


「Blue Note JAZZ FESTIVAL」は、2001年から始まり、ニューヨークを中心にさまざまな場面を経て成長してきました。2025年にはハリウッド・ボウルでも開催予定で、日々、ジャズの魅力は進化しています。日本でも2015年から開催を始め、多くの著名アーティストが参加。毎年、特別な瞬間を提供してくれるこのイベントを通じて、ジャズの新たな可能性を感じてみてください。

この音楽祭では、普段とは一味違った即興的な瞬間に触れることができ、音楽の深い魅力にひたることができます。贅沢な音楽体験をぜひこの機会にお楽しみください!

詳細情報


  • - 開催日: 2025年9月27日(土)、28日(日)
  • - 会場: 有明アリーナ(東京都江東区有明1丁目11番1号)

チケットは好評発売中ですが、人気席はすでにソールドアウト。VIP席やSS席は特典が豊富で、ぜひ一度体験してみてください。

「Blue Note JAZZ FESTIVAL」公式サイトで詳細な情報やチケットの確認ができますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: フェスティバル ジャズ ブルーノート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。