広島、おりづるタワーで響く平和のメッセージと音楽の調べ
広島市中区に位置するおりづるタワーでは、来る2025年に開館110周年を迎える「旧広島県物産陳列館」(現・原爆ドーム)の設計者であるチェコの建築家、ヤン・レツルを讃える特別企画が予定されています。このイベントは、戦後80年という節目に際し、音楽が持つ力を通じて平和への願いを表現する催しです。
特別イベントの背景
「旧広島県物産陳列館」は1915年8月15日に開館し、今では多くの人々が訪れる原爆ドームとして知られる場所となりました。設計者ヤン・レツル氏の遺産を通じて、広島の歴史や文化との繋がりを再確認する機会を提供します。沖田孝氏の制作した「We love the EARTH from HIROSHIMA」は、広島からの平和のメッセージソングとして多くの支持を集めています。
この音楽は、ヒロシマへの想いを込めて生まれた作品であり、時代を超えて人々の心に響く力を持っています。沖田氏を中心としたアーティスト達による演奏が、会場の空間を音楽で満たすことになり、参加者にとって特別な体験となるでしょう。
音楽と平和の共鳴
イベントでは、沖田孝氏をはじめ、様々なアーティストが参加し、平和への思いを音楽に込めた演奏が行われます。おりづるタワー12階の「おりづる広場」で、参会者は開会セレモニーを皮切りに、午後1時から夕方6時まで、順次演奏を楽しむことができます。各アーティストが平和のためにどう音楽を捉え、表現しているのかを体感する絶好の機会です。
開催情報
以下のスケジュールで開催されます:
- - 日時:2025年8月15日(金)午後1時~6時
- - 場所:おりづるタワー12階おりづる広場
- 13:00~13:30 開会セレモニー
- 13:30~ Mebius+藤江潤士
- 14:30~ 万貴音
- 15:30~ 佐々木リョウ
- 16:30~ 香川裕光
- 17:30~ 沖田孝司+沖田千春
主催・後援情報
主催は「マイ・ハート・コンサート」推進委員会とおりづるタワーです。また、広島県や広島市教育委員会、観光関連団体からの後援も受けています。
おりづるタワーについて
おりづるタワーは、観光と文化が融合する場として、広島の象徴とも言える場所です。展望台と物産館も併設されており、営業時間は10:00から18:00、展望台への入場は閉館の30分前までとなっています。大人2200円、中高生1400円、小学生900円、幼児(4歳以上)600円の入場料金がかかりますので、事前に計画を立てて訪れることをお勧めします。
音楽と歴史が交錯するこの特別なイベントで、広島からの平和のメッセージを一緒に感じましょう。