新宿サザンテラスで「リラックマ」のXR体験が始まる
2025年11月12日(水)、新宿サザンテラスビジョンで「リラックマ」をテーマにしたオリジナルXRコンテンツが公開されます。これは、サンエックスと小田急エージェンシーの共同プロジェクトとして実現したもので、「ふんわりタイム」と名付けられたこのプロジェクトは、街を行き交う人々に癒しの瞬間を提供することを目指しています。
「ふんわりタイム」とは?
このコンテンツ、実は第2弾なのです。第1弾では「すみっコぐらし」が登場し、多くの通行者に楽しんでもらいました。約1,000人もの方々が体験したこのXRコンテンツは、従来のOOH広告と異なり、インタラクティブな要素が強く、多くのファンとのつながりを生み出しました。
新宿サザンテラスビジョンでの新たな試みは、高度なXR技術を駆使し、より没入感のある体験ができることが期待されています。ビジョンから飛び出して踊るリラックマたちの映像は、ただ見るだけでなく、リアルな体験として楽しむことができるのです。
XR体験に参加する方法
このXR体験を楽しむための方法はいくつかあります。まず、現地で特別なARカメラ機能を利用することで、リラックマたちが本当に周りで踊っているかのような体験ができます。通行中のスマートフォンをかざすことで、音楽に合わせたダンスの演出を自分の目で見ることが可能です。スマートフォンのカメラとGPS機能を用いた位置合わせが施されており、周囲の風景と一体化した音楽体験となるのです。
また、どこでも楽しめるARカメラ機能も準備されています。外出先や自宅でもリラックマを呼び出して、一緒に過ごすことができるので、ファンにとっては嬉しい特典となるでしょう。このコンテンツは、株式会社palanが提供するノーコードAR作成ツールを活用して制作されています。
サンエックスの取り組み
「リラックマ」はサンエックスの代表的なキャラクターであり、過去にはさまざまなコラボイベントも行われてきました。これまでは主にグッズやイベントを中心に展開されてきましが、今回はOOH広告を通じて新たな形でファンとの版刻を深める狙いがあります。リラックマの可愛らしさが特徴で、ファンがいつまでも愛し続けられるようなコンテンツ作りに取り組んでいます。
これからも新しい技術とファンのニーズを融合させ、より良い体験の提供を目指すサンエックス。リラックマのXR体験がどのように進化していくのか、今後の展開も楽しみです。
放映詳細
- - 放映開始日: 2025年11月12日(水)7時00分から。
- - 放映時間: 7時00分~23時00分
まとめ
新宿サザンテラスビジョンでの「リラックマ」のXR体験は、これまでのOOH広告とは一線を画す新しい試みです。ファンはもちろん、新たにリラックマの魅力を知る皆様にとっても、心温まる癒しとともに特別な体験が待っています。街を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?リラックマたちと一緒に、楽しい時間を過ごしましょう。