着物と茶道の体験
2025-11-14 21:30:36

茶道と着物が楽しめる京都の新体験プランが登場!

京都・夢館五条店の新プラン「夢館五条店 茶道体験プラン」



京都の伝統文化を存分に味わう新しい体験が、夢館五条店に登場しました。2025年12月1日から、着物のレンタルと本格的な茶道体験を同時に楽しめる「夢館五条店 茶道体験プラン」がスタートします。このプランは、移動の手間を省き、忙しい旅行者でも気軽に和の心に触れられるように設計されています。

新しいスタイルの“ワンストップ文化体験”



夢館五条店では、着物の着付けと茶道体験がすべて一つの場所で完結。地下鉄烏丸線・五条駅から徒歩3分という便利な立地で、観光と体験を同時に楽しむことができます。茶の湯の静けさを取り入れた特別な空間の中、抹茶の香りや茶筅の音、畳の感触を全身で感じながら、心が癒されるひとときを展開してくれます。

プランの魅力はこれだ!



1. 着物レンタルと茶道体験を一か所で


急な観光の合間でも気軽に利用できるように、移動なしで体験が可能です。また、英語・中国語・韓国語に対応しているため、海外からの旅行者も安心して参加できるのが特徴です。そして、豊富なサイズ展開が魅力で、特にプラスサイズの着物も用意されているので、多くの人に対応しています。

2. 初心者でも安心の本格体験


茶道が初めての方でも気軽に参加できるよう、経験豊富な講師が基礎から丁寧に指導してくれます。所要時間は約60分で、まずは茶道の基本についてのミニ講習に続いて、実際にお茶を点てる体験ができます。参加者にはお茶道の知識を得られる小冊子もプレゼントされ、しっかりと学ぶことができます。

3. 着物姿で特別な時間を演出


宇治抹茶と季節のお干菓子を楽しみながら、着物姿で茶道の世界を堪能します。希望者はプロカメラマンによる撮影サービスも用意されており、思い出を美しく残すことができます。静かな空間で心が落ち着き、特別な瞬間を刻むことができます。

4. 団体利用にも最適なスペース


最大34名様までの団体にも対応しており、お座敷椅子が用意されているため、正座が難しい方も安心して体験できます。家族や友人と一緒に楽しむことができます。

5. プライベート対応も可能


プライベート料金を支払うことで、少人数でもプライベートな体験が可能になります。特別な空間で大切な人とゆったりとした時間を共有することができます。

体験の流れ


プランは約60分の体験で構成されており、最初に茶道のミニ講習が行われ、その後実際にお茶を点てる体験が進められます。礼儀作法や点て方を学び、講師によるお点前を見た後、自分の手でお茶を点てる貴重な時間が得られます。

体験概要


  • - プラン名: 夢館五条店 茶道体験プラン
  • - 場所: 夢館五条店(京都市下京区万寿寺通高倉西入ル堅田町592)
  • - 所要時間: 約60分
  • - 対応言語: 日本語、英語、中国語、韓国語
  • - 料金: お一人様 3,500円(税込)〜(着物レンタル+茶道体験)
  • - 予約: 公式サイトから事前予約が必要です。

詳細はこちらを確認してください。

夢館五条店について


「京都着物レンタル夢館」は創業160年を誇る老舗呉服店、豊彩が運営する京都最大級の着物レンタル店です。約2000着以上から選べる豊富な着物を取り揃え、着付けやヘアメイク、撮影までワンストップでサービスを提供しています。新たにオープンした茶道体験スペースで、京都の伝統文化をより身近に感じることができる機会です。

ご質問はこちらまでどうぞ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 着物体験 京都夢館 茶道

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。