榎本美沙のレモン麹
2025-04-11 14:35:03

榎本美沙監修!瀬戸内オーガニックレモン使用のレモン麹が登場

旬の味わいを楽しむ「レモン麹」



発酵マイスターとしての腕前を持つ料理家、榎本美沙さんが新たに提案するのは、旬の瀬戸内オーガニックレモンを使用した『レモン麹』です。2025年4月11日から公式ブランド「tsumugi-te-」にて販売が開始されるこの商品は、ただ味わうだけではなく、食卓に彩りと健康をもたらす調味料です。

季節限定の贅沢な味わい


瀬戸内海の完熟オーガニックレモンを用いたこのレモン麹は、化学農薬や化学肥料を一切使用せず、自然の恵みを大切に育てられた果実です。収穫の時期は2月から5月と限られており、この特別な旬の味わいを逃すことなく味わえるのは、まさに今だけの贅沢。果実を丸ごと使用し、発酵させたことで、従来のレモンジュースや塩レモンとは異なる、ヨーグルトのようなまろやかさと甘みが加わった奥行きのある味が実現しています。

美味しさの秘密は発酵


榎本さん曰く、発酵の力こそが『レモン麹』の最大の特徴です。米麹との組み合わせによって、レモンの酸味がまろやかになり、深いコクと優しい甘みに変化します。これにより、単なる調味料以上の役割を果たし、肉や魚の漬け込みはもちろんのこと、野菜との相性も抜群。スープやドレッシングに一滴加えるだけで、料理がワンランクアップします。

健康への配慮も忘れずに


レモン麹は味だけでなく、健康にも嬉しい効果があります。発酵によって生まれたオリゴ糖や乳酸菌は、腸内環境を整える働きを持ち、さらにレモンのクエン酸が疲労回復をサポートします。毎日の食事に取り入れながら、美味しさと健康を同時に手に入れることができます。

こだわりの製法とサステナビリティ


さらに、製造工程では京都の老舗米麹メーカー「菱六もやし」のこだわりの米麹を使用。温度や湿度を厳格に管理し、じっくり時間をかけて発酵させることで、独特の甘みと旨みを引き出しています。また、使用する材料は米麹、オーガニックレモン、粗塩の三つのみ。無駄を出さずシンプルに仕上げることで、安心して楽しめる製品を目指しています。

限定販売への期待


今秋、榎本美沙のブランド「tsumugi-te-」から発売されるレモン麹。季節限定の贅沢な味は、普段の料理にひと味加えるだけでなく、パーティや特別な食事にもぴったりです。今しか味わえないこの「レモン麹」を手に入れるチャンスをお見逃しなく!

商品詳細


「レモン麹」180gの内容で、販売価格は1,730円(税込)。商品の購入は、tsumugi-te-公式ECサイトにて可能です。健康と美味しさを両立させたこの新しい調味料を、ぜひ一度お試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 発酵食品 レモン麹 榎本美沙

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。