新宿マルイのゆかた
2025-07-05 16:00:21

期間限定!新宿マルイに登場するゆかた専門店「京都藤誠」を楽しもう

新宿マルイでゆかた専門店「京都藤誠」オープン!



2025年7月2日(水)から8月25日(金)、新宿マルイ 本館にゆかた専門店「京都藤誠」が期間限定で登場します。夏本番を迎える前に、今年もこだわりの宿が提供する美しいゆかたをぜひ楽しんでください。

京都藤誠とは?


「京都藤誠」は、毎年、質の高いゆかたを提案し続けている専門店です。今年で5年目を迎える同店は、昨年以上に多彩なラインナップで皆さまをお待ちかねしています。店内には、手頃な価格帯から生地やデザインにこだわった高級ブランドまで多様なアイテムが揃っています。

豊富なラインナップ


この夏の新宿マルイにおいて、特に注目すべきは以下の商品ラインナップです:

  • - お手頃価格の3点セット:10,780円(税込)から!手軽にスタートできるゆかたが揃っています。
  • - 有名ブランドゆかた:市田ひろみさんや森英恵さんなど、名だたるデザイナーによる高品質のアイテムが目白押し。
  • - かわいいデザイン:人気の「和風館」や「芸艸堂」のアイテムに加え、「猫のサーシャシリーズ」など、独創的なデザインのゆかたも充実。
  • - 学生に人気のポリエステル:吉木千沙都さんデザインのゆかたが発売。手軽に着こなせるファッション性も兼ね備えています。

また、今年のトレンドとして「二部式ゆかた」と「ワンピースタイプのゆかた」が新たに登場。着付けが簡単なので、初心者の方にもぴったりです。

Men's ゆかたと和装小物も充実


メンズ用のゆかたも種類豊富に取り揃えています。かわいい小物やアタバッグなど、高級感あふれる和装アイテムも多数入荷。総数はなんと1万点以上!

さらに、「京都藤誠」オリジナルの「ピドヒールタイプの下駄」は、履きやすさが自慢。足が痛くなりにくい設計で、長時間のお出かけにも安心です。

商品一例


美術サロン


  • - 料金:63,800円(税込)~
  • - 特徴:藍捺染を用いた職人技の逸品。お襟を付ければ夏着物としても活用でき、上品な印象を与えます。

和風館


  • - 料金:33,000円(税込)~
  • - 特徴:肌触りがよく洗濯後も型崩れしない、手間いらずな素材が使われています。

みすゞうた


  • - 料金:27,500円(税込)
  • - 特徴:金子みすゞの詩を反映させたデザインで、柔らかい印象が印象的です。

UTAHA


  • - 料金:14,300円(税込)
  • - 特徴:水曜日のカンパネラ二代目ボーカルのアーティストが手掛けたデザインゆかた。

イベント概要


  • - 開催場所:新宿マルイ 本館 7F イベントスペース
  • - 開催期間:7月2日(水)~8月25日(金)
  • - 営業時間:11:00~20:00

この夏、「京都藤誠」でお気に入りのゆかたを見つけて、特別なひとときを過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿マルイ ゆかた 京都藤誠

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。