シーベジタブルが贈る新しい調味料
合同会社シーベジタブルが、2025年4月から全国のスーパーマーケットで新商品「海のスパイス 国産すじ青のり」を発売します。今回の新商品は、同社が自社で陸上栽培した独自の国産すじ青のりを使用し、粉末仕様の使い切りサイズで供給されることで、手軽に楽しめる調味料としてご家庭に新たな食材体験を提供することを目指しています。
開発の背景
これまでシーベジタブルのすじ青のりは、国内外の多くの飲食店やスナックメーカーに愛用されてきました。ミシュラン星を獲得したレストランから地元で親しまれる居酒屋に至るまで、すじ青のりは幅広い用途で人気を博しています。しかし、消費者の皆様から「青のりを最後まで美味しく使い切りたい」という要望を受け、今回、粉末タイプの使い切りサイズを新たに開発しました。
顧客の声に応える形で、使い切りタイプにすることで、青のりの新鮮な香りをいつでも楽しむことができるようになりました。粉末状になったことで、すぐに料理に振りかけることができて、料理の幅も広がります。
海のスパイスの特長
新商品「海のスパイス 国産すじ青のり」は、清浄な地下海水を使用して育てたすじ青のりを100%使用しています。競合の青のりに比べて、香り成分「ジメチルスルフィド」の含有量は最大4.5倍と豊かで、食物繊維やミネラルが豊富に含まれています。特に鉄分はほうれん草の64倍、カルシウムは牛乳の7倍にもなります。
この商品の内容量は0.5gのパックが2袋入っており、オープン価格で提供されます。また、商品は全国のスーパーマーケットやオンラインストア「Smile Spoon」でも購入可能です。
おすすめの使い方
「海のスパイス 国産すじ青のり」は様々な料理にマッチします。
- - 温かい料理の仕上げに: 湯気が立っている温かい料理に振りかけると、フワッと香りが立ちます。例えば、お味噌汁や揚げ物、バタートーストとの相性は抜群です。
- - 乳製品やオイル系との相性: チーズやクリーム、バターなどの割合の高い料理と一緒に使うと、青のりの香りとコクが広がり、深みのある味わいに。
- - ほっくり食感を楽しむ: じゃがいもを使った料理には特に合い、フライドポテトやじゃがバターとの組み合わせが好評です。
未来に向けた取り組み
シーベジタブルでは、海藻が減少する中で、独自の技術で持続可能な栽培方法を確立しています。障がい者や高齢者が中心に活躍する陸上栽培は、全国各地で行われており、今後も新たな海藻の食文化を広めるための挑戦を続けます。
新しい「海のスパイス 国産すじ青のり」ぜひお試しになってください。家庭で手軽に海藻料理を楽しみながら、貴重な食文化を共に支えていきましょう!