新感覚霜塩しるこ
2025-10-30 15:50:25

寒い季節の楽しみ!新感覚『霜塩しるこ』が登場します

冬の新たな味覚『霜塩しるこ』登場



寒い季節が到来する中、心温まる新定番スイーツが2025年11月1日に販売開始されます。その名も「霜塩しるこ」。宮城県仙台市に本社を構える【九重本舗玉澤】が手掛ける一品です。

霜塩しるこの魅力


「霜塩しるこ」は、玉澤謹製のこし餡を使用したお汁粉に焼餅を添えました。甘さが際立つこし餡と共に、霜塩が加わることで、甘味に奥行きをもたらします。この霜塩はまるで霜の粒のように口の中で溶け、優しい風味を引き立てます。スイーツの新たな楽しみ方を提案してくれるでしょう。

限定メニューと価格


霜塩しるこの単品は770円(税込)、ドリンクセットは1,210円(税込)で提供されます。ドリンクは煎茶、和紅茶、コーヒーから選べ、好みに合わせた組み合わせが楽しめるのが嬉しいポイントです。仙台市内の九重本舗玉澤 本店でのみ販売されるため、実際の店舗でのお買い物を楽しみながら味わうことができる貴重な機会と言えます。

霜ばしらも見逃せない


また、2025年10月1日からは冬の銘菓「霜ばしら」の店頭販売も始まります。この霜ばしらは、冬を象徴する特別なお菓子で、職人の手作業により生み出される繊細な味わいが特徴です。創業350年を迎えた玉澤の伝統が詰まった逸品で、見逃せない存在です。

オンライン購入のメリット


霜ばしらは公式オンラインショップからも購入可能で、貴重な情報は公式SNSを通じて伝えられます。ただ、店舗での直販も魅力的なので、ぜひ実際に足を運んで、温かいお菓子を体験してみてください。合間にカフェで新メニューを楽しむのもおすすめです。

まとめ


新たな和菓子体験を提供する九重本舗玉澤の「霜塩しるこ」と「霜ばしら」。この冬、ぜひ親しい人と一緒に楽しんでください。冬の寒さが厳しくなるこれからの季節に、温かいお菓子で心も体もほっこり温めてくれることでしょう。つい「もう一品」と注文したくなる魅力が、そこにはあります。

九重本舗玉澤の気になる新作、ぜひお試しあれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 九重本舗玉澤 霜塩しるこ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。