YMOトリビュートアワード
2025-04-07 18:35:54

音楽の未来を照らすメモリー・トリビュート、YMOアワードが開催!

2025年5月20日、極上の音楽体験がやってくる!


音楽愛好者の皆様、お待ちかねのイベントが間もなく開催されます!「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」が、2025年5月20日(火)に国立京都国際会館のメインホールで盛大に行われます。この特別な日の幕開けは、17:30に開場、18:30からの開演となっており、音楽の未来を照らす素晴らしいアーティストたちが集まります。特に注目は、YELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)へのトリビュートとしての開催です。

音楽界の祭典、MAJとは?


一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)が主催する「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)。このイベントは、音楽業界の主要5団体が協力して設立された、日本最大級の国際音楽賞です。「世界とつながり、音楽の未来を灯す」というコンセプトのもと、年に一度、新たな才能が讃えられ、音楽文化が育まれます。

今年のMAJは、5月21日(水)・22日(木)にロームシアター京都で授賞式が行われます。さらに、開催週(5月17日~22日)にはさまざまな音楽イベントが予定されています。

YMOの影響を称えるトリビュートコンサート


振り返れば、YMOは1978年に細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏の3人によって結成されました。彼らの音楽はエレクトロ・ポップの先駆けであり、日本だけでなく世界中に影響を与えた存在です。その活動の成果は、音楽業界にとどまらず、社会文化に深く刻まれています。今回のトリビュートコンサートは、彼らの遺産を称えると共に、新たな世代にその影響を受け継ぐ重要な時間となるでしょう。

トリビュートに参加するバンドには、高野寛がバンドマスターを務め、信頼のおけるメンバーが揃っています。彼のプロジェクトに参加したメンバーたちは、YMOからの影響を受けたアーティストたちです。彼らはこの夜、一夜限りの特別なパフォーマンスを披露します。

豪華なゲスト陣


このコンソールでパフォーマンスする豪華ゲストも見逃せません。岡村靖幸、小山田圭吾、坂本美雨、Ginger Root、東京スカパラダイスオーケストラのHORN SECTIONが出演予定です。また、DJとしてTOWA TEIも参加します。彼らはYMOからの影響を色濃く受けた音楽家たちであり、未来を見据えたパフォーマンスを繰り広げます。

特に、岡村靖幸は多くの音楽フェスに参加しており、YMOの影響を公言しています。小山田圭吾も、YMOとの交流が長く、坂本龍一との関係は多くのファンに知られています。坂本美雨は、多岐にわたる活動を展開し、YMOとの親密な関係を大切にしています。また、ジンジャー・ルートはYMOへの熱い思いを持ち、持ち歌のカバーも披露しています。彼らのパフォーマンスは観客にとっての貴重な体験となるでしょう。

チケット販売について


チケット情報もお見逃しなく!前売券は12,000円(税込み、全席指定)で、一般発売は2025年4月26日(土)10:00から開始されます。また、最速抽選先行予約も4月7日から行われますので、ぜひチェックしてください。

公式サイトやSNSでも最新情報が発信されていますので、ぜひフォローしてみてください。

音楽の未来を共に創る一夜、ぜひお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: MUSIC AWARDS JAPAN YMO 京都国際会館

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。