人気TikTokerやダンサーが魅せるワクティダンスキャンペーンの魅力
2025年4月、TBSが主催する「みんなでおどろう!ワクティダンスキャンペーン」では、SNSを中心に活躍する人気のTikTokerたちがアンバサダーに就任しました。このキャンペーンは、TBSのオリジナルキャラクター「ワクティ」の楽曲に合わせて、ダンス動画を投稿するという内容で、参加者は特に制約なしでプロ・アマ問わず誰でも挑戦可能です。現在、応募受付中で、優れた作品には賞金30万円や特別なTVCMへの出演、さらにはオリジナルグッズなどの豪華な賞品も用意されています。
アンバサダーのラインナップ
この度、ワクティダンスキャンペーンの顔となるのは、次世代を代表する3組のダンサーたち。彼らは以下の通りです。
1.
KOTARO IDE
SNSでのフォロワーは300万人を超え、特にTikTokでは「ロカロカダンス」を振付けしたことで多くの支持を得ています。彼は『NHK紅白歌合戦』にも参加し、アニメダンスの新たな潮流を生み出しているマルチアーティストです。
公式サイト
2.
こがちゃんちゃん
TikTok投稿は430万回再生を記録するほどの人気を持つコスプレ・パフォーマーで、高校生たちからの支持も厚いです。さまざまなプラットフォームで活動している彼女は、ファンとの距離が近く、共感を呼ぶ言動が注目を集めています。
3.
PG(ピージー)
まだまだ若いこのグループは、狐の仮面を付けたパフォーマンスで若者を虜にし、TikTok初の投稿でいきなり100万再生を達成。2024年11月にはデビューを果たし、YouTubeでは早くも500万回再生に達するなどその勢いは加速しています。彼らの魅力は多様なメンバーの個性で、「推しが必ず見つかる」と称賛されています。
公式サイト
赤坂でのパフォーマンスイベント
さらに、今回のキャンペーンでは4月4日(金)から6日(日)まで開催される「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」において、3組のアンバサダーがダンスを披露します。特に4日(金)のステージでは、こがちゃんちゃんがMCを担当し、盛り上がりを見せる予定です。
- - 開催日時:2025年4月4日(金)午後2:00開始
- - 開催場所:赤坂サカス広場
- - 入場料:無料(ただし一部プログラムは有料)
ワクティとは、2024年7月に誕生したTBSグループのキャラクターで、「ワクワクは枠を超える」を信条に持っています。どこにでも出現し、楽しさを届けてくれる存在です。
ダンスキャンペーンへの参加方法
「みんなでおどろう!ワクティダンスキャンペーン」は、2025年4月13日(日)まで参加申し込みを受け付けており、皆さんも動画投稿で参加することができます。具体的な応募方法は、公式サイトで確認してください。
こちらから
このチャンスを利用して、あなたも「ワクティダンス」に挑戦してみませんか?新たな楽しみを見つけるきっかけになるかもしれません。参加して、盛り上がる社会現象に貢献しましょう!