女子高生ミスコン2025ファイナリスト決定!
この夏、日本一のかわいい女子高生を決める「女子高生ミスコン2025」のファイナリスト13名が発表されました!4万3,000人以上の応募から厳選された彼女たちが、次のステージに向けた挑戦を始めます。
ファイナリストのラインナップ
選ばれたのは全国各地から集まった魅力あふれる女子高生。次世代のスターを夢見る彼女たちのプロフィールをチェックしてみましょう。
- - 北海道・東北エリア代表: ゆりぼう(山形県・高校3年生)
- - 関東エリア代表: ここみ(東京都・高校2年生)
- - 中部エリア代表: ののか(愛知県・高校3年生)
- - 関西エリア代表: 佐藤やよ(兵庫県・高校1年生)
- - 中国・四国エリア代表: ももにゃん(鳥取県・高校1年生)
- - 九州・沖縄エリア代表: りあ(佐賀県・高校1年生)
- - ファーストファイナリストGP: ももか(長野県・高校2年生)
- - セカンドファイナリストGP: じおん(兵庫県・高校3年生)
- - ミクチャ審査GP: ゆあきー(神奈川県・高校1年生)
- - CandyMagic審査代表: ゆな(北海道・高校3年生)
- - eプリ審査代表: みゆう(静岡県・高校2年生)
- - 自己PR審査代表: なぎさ(北海道・高校3年生)
- - 高一ミスコン2025グランプリ: なんり(福井県・高校1年生)
今後の流れについて
これからの審査スケジュールも見逃せません。次の大きなステップとして、
SNS審査が行われます。
-
第1次審査: 8月8日〜8月17日
-
第2次審査: 8月28日〜9月23日
-
ファイナル審査: 10月4日〜11月30日
SNS審査では、InstagramやX(旧Twitter)、LIVE配信、WEB投票などを通じて、同世代のリアルな支持を受け付けます。これにより、女子高生たちは新たなファンを獲得し、より多くの方々にその魅力をアピールすることができます。
グランプリの特典
見事グランプリに輝いた場合には、さまざまな特典が待っています。
- - 賞金 50万円
- - TGC teen 2026(仮) への出演権
- - 次年度のコンテストアンバサダー就任
- - CandyMagic様からカラーコンタクト1年分贈呈
- - Nailie様から1年間使い放題
- - SPINNS様とビジュアルモデル契約&商品券20万円分
女子高生ミスコンとは
「女子高生ミスコン」は、まさに「みんなで選ぶ、日本一かわいい女子高生」をテーマにした全国規模のコンテストです。事務所に所属していない女子高生であれば都市を問わず参加が可能で、毎年多くの応募者が集まります。このようなイベントは、SNSをふんだんに活用し、次世代のスターを見つける場となっているのです。
株式会社with tについて
この魅力的なコンテストを運営するのは、東京都渋谷区に拠点を置く株式会社with t。事務所には多彩な事業を展開しており、夢を追う女子高生たちに輝くチャンスを与えています。
もしあなたがこのコンテストに興味がある場合、詳細は公式サイトやSNSをチェックしてみてください。あなたもこの熱い戦いを見逃さないで!