熊本の高級食パン登場
2025-09-19 21:32:25

熊本の特産小麦を使用した高級食パン「K Bread」とバウムクーヘン「阿蘇バウムICHIGO」が同時登場!

熊本の贅沢な味、K Breadと阿蘇バウムICHIGOが登場!



コスギリゾート(熊本県阿蘇市乙姫2052)は、地域の特産を活かした新たな商品を発表しました。高級食パン「K Bread」と、しっとり口溶けの良いバウムクーヘン「阿蘇バウムICHIGO」です。これらの商品は、熊本を元気にすることを目指して作られています。

K Bread:熊本産小麦の高級食パン



「K Bread」は、9月20日よりコスギリゾート内のベーカリーカフェで販売開始されます。この食パンは、熊本県産の小麦と酵母を使用し、地域の特質を最大限に活かした贅沢な一品です。

こだわりの素材



K Breadは、熊本の「K」と「Komugi」小麦の「K」、「Koubo」酵母の「K」、そして「Kosugi」リゾートの「K」、この4つのKから名付けられました。小麦は65%以上使用しており、地元の魅力を伝えることに重点を置いています。特に、日本酒の酵母「熊本酵母」を使用することで、風味と香りが豊かに仕上げられています。

毎週土日限定で箱売り(1斤648円)されており、朝食メニューでも提供されています。厚切りトーストプレート(980円)は、その美味しさをさらに楽しむことができるおすすめメニューです。

阿蘇バウムICHIGO:贅沢な口溶け



同時に新たに登場する「阿蘇バウムICHIGO」は、4月からの販売が始まり、今後は催事でも販売される予定です。南阿蘇の「ゆうべにいちご」を使用したバウムクーヘンは、口の中でとろけるしっとり感が特徴です。

このバウムクーヘンも、熊本産の素晴らしい食材をふんだんに活かし、手間暇かけて丁寧に焼き上げられています。特にこだわったのは、素材に項目を絞って厳選した点で、口溶けの良さを追求した結果が表れています。

地元への想い



コスギリゾートのパン職人である上道大吾氏は、熊本の小麦農家さんとの強い絆の中で、地元を元気にしたいという情熱を持ってこの商品を提案しています。彼は「できる限り熊本県産の素晴らしい食材を使い、阿蘇を盛り上げたい」という強い思いを持っています。

特別な体験を提供するコスギリゾート



コスギリゾートは、熊本県の阿蘇市に位置し、自然豊かな環境の中で多彩なアクティビティを楽しむことができる複合リゾート施設です。ホテルやゴルフ場、温泉といった設備を備え、訪れる人々に特別な時間を提供しています。

2024年に予定されたリニューアルオープンでは、さらに新たな施設が加わり、より多くの方に阿蘇の魅力を体験してもらえるように準備されています。

お問い合わせ先



コスギリゾート及びベーカリーカフェについて、詳細な情報は公式ウェブサイトやSNSにて確認できます。熊本を訪れた際には、ぜひ新しい高級食パン「K Bread」と「阿蘇バウムICHIGO」を楽しんでみてください。あなたの心と体が喜ぶこと間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: コスギリゾート K Bread 阿蘇バウムICHIGO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。