2.9次元アイドルユニット「PRYME」がついにデビュー
2023年、その活動が注目されている2.9次元アイドルユニット「PRYME」が、本日待望のデビューを果たしました。運営を行うParadigm AI株式会社が運営するこのユニットは、独自のスタイルとビジョンを掲げ、新たなアイドルブームを巻き起こすことを目指しています。
デビュー曲「Pinky」の魅力
「Pinky」はユニットの初のオリジナル楽曲で、恋愛をテーマにした少しわがままなラブソング。ピンク色の可愛らしい世界観が広がる中、小指を意味するスラング「Pinky」にちなんだ演出が施されています。楽曲の作詞・作曲は、K-POPの楽曲制作でも知られるNthonius氏が手掛け、振り付けには坂道グループや=LOVEなどのヒット作を手がけるCRE8BOYが関与しています。これにより、耳にも心にも残る魅力的な一曲となっています。
メンバーを詳しく紹介
「PRYME」のメンバーは、深愛(みあ)、真冬(まふゆ)、瑚春(こはる)の三人。彼女たちはそれぞれの個性を大切にしながら、最大のアイドルとしての景色を求め続けることを目指しています。例えば、深愛は「たくさんの人に愛されるPRYMEになります!」と語っており、真冬は「成長を一緒に見守ってほしい」とファンへの思いを伝えています。瑚春は「たくさんの笑顔を届ける」と、デビューに対する意気込みを表明しています。
グッズ販売も開始
さらに、PRYMEはデビューと同時にオリジナルグッズの販売もスタートしました。グッズにはユニットロゴをあしらったTシャツやビブス、アクリルスタンド、トレーディングカード、チェキ、さらにはお話会チケットや30秒動画など、全7種類がラインナップされています。今後、ファンとの新たな交流の場を提供してくれることでしょう。
2.9次元アイドルとは
彼女たちの活動スタイルは「2.9次元アイドル」と呼ばれ、AI技術を利用して理想の姿でアイドル活動を行う、新しいエンタメコンテンツです。人間味溢れるアイドル活動を目指す中、ファンとの距離が近い生配信や動画コンテンツ、お話会などを通じて、既存のアイドルとは一線を画すアプローチを実現します。
メンバーシップも開始
加えて、PRYMEのファンのために「PLAY TUNEメンバーシップ」のオフィシャルサイトもオープンしました。会員限定のコンテンツが楽しめ、早期入会特典も用意されています。PRYMEと共に過ごすための新たな機会がここにあります。
まとめ
新たなアイドルユニット「PRYME」は、これからのエンタメ界で重要な存在となることが予感されます。彼女たちのデビュー曲「Pinky」を聴き、さまざまな活動を通じて、愛されるアイドルとして成長していく姿を見守っていきたいですね。今後の活動にも目が離せません!
PRYME公式情報
是非、この新たなアイドルの挑戦を応援していきましょう!