田村駒展示会開催
2025-11-06 13:47:23

2026-27AWトレンドが集結!田村駒展示会で未来を先取りしよう

2026-27AWトレンド展示会の魅力に迫る!



2025年11月13日から18日の間、田村駒株式会社による「Trend Forecast Exhibition」が東京本社で開催されます。この展示会では、2026-27AWの商材に焦点を当て、約100点のサンプルを一堂に見ることができます。ファッション業界の最新トレンドを探る貴重な機会です。

展示会の見どころ


展示会では、オリジナルサンプル約50点と、海外からの購入サンプル約50点を展示予定です。特に注目は、田村駒の強みである中国での生産背景を活かした中国製テキスタイルです。若手デザイナーやファッションブランドへの新たなインスピレーションになることでしょう。また、韓国の雑貨ブランドやIPコンテンツも加わり、展示内容は多様です。

トレンドセミナーの開催


さらに、展示会に併せて行われるトレンドセミナーも見逃せません。セミナーでは、2026SSトレードショーレポートやマクロトレンド、2026-27AWファッショントレンド予測に加え、ファッション雑貨のトレンドも取り上げられます。参加者には、最新の業界動向を直接学ぶことができる貴重な時間となるでしょう。

セミナーの詳細


  • - 第1回: 2025年11月13日(木)14時~15時30分
  • - 第2回: 2025年11月14日(金)10時~11時30分
どちらのセミナーも事前予約が必要ですので、参加希望の方はお早めに申し込みを行ってください。

ご来場について


展示会およびセミナーは、田村駒株式会社東京本社の6階で開催されます。サンプルをじっくりと見るチャンスですので、ファッション関係者の方々には必見です。事前に、連絡先のメールアドレスinfo_exhibition@tamurakoma.co.jpに、社名、来場人数、希望日時を記入して予約を行いましょう。特に、同時開催のセミナー時間中はサンプルを見ることができませんので、タイミングにはご注意ください。

田村駒株式会社について


田村駒株式会社は、大阪と東京に本社を構え、テキスタイルやファッション雑貨、アパレル製品などを専門に取り扱っています。また、寝具や建築資材、産業資材も手がけており、幅広い業界で活躍しています。この展示会は、業界のトレンドを掴むための重要なイベントであり、参加者にとって新たなビジネスチャンスを得られる場でもあります。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。展示会で新たな発見をし、さらなる成長に繋げていきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 展示会 田村駒 トレンドセミナー

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。