名古屋フィギュアスケート
2025-10-29 12:52:27

名古屋フィギュアスケートフェスティバルのファイナルイベントが間近!

名古屋フィギュアスケートフェスティバル ファイナル



来年2026年1月4日、日本ガイシアリーナにて『名古屋フィギュアスケートフェスティバル ファイナル』が開催されます。このイベントは、2003年に始まった「跳べ!氷上の華たちフィギュア王国・名古屋から世界へ」を起源としており、名古屋を代表する冬のアイスショーとして長年親しまれてきました。

今回の公演は、国内のトップスケーターに加えて、今後世界の舞台で活躍が期待される若手選手たちが演技を披露する貴重な場でもあります。地元のジュニア・ノービス選手たちも参加し、彼らが成長していく過程を観ることができる、まさにフィギュアスケートの魅力を余すことなく楽しめるプログラムになっています。

ファイナル公演の特別な瞬間



名古屋フィギュアスケートフェスティバルは、22回目の開催を迎えるにあたり「ファイナル」と銘打っており、これまでの歴史に一区切りをつける重要なイベントとなります。愛知県はフィギュアスケートの名産地として知られ、多くのファンに愛されてきた名フェスですが、最後の公演でもその魅力を存分に発揮することに力を入れています。

また、特別ゲストとして、名古屋市出身で11年ぶりの参加となる安藤美姫さん、そして現役で活躍した無良崇人さん、本郷理華さんが出演されることが決定しています。華やかな演技で、観客を感動の渦に巻き込むこと間違いなしです。

メモリアルプログラムの販売



ファイナルを記念して、特別版のメモリアルプログラムが販売されます。このプログラムは全52ページで、演技の写真や出演選手への独自インタビュー、過去公演の貴重な写真が収録されています。入場券とのセット購入が可能で、単体でも販売される予定です。価格は4,400円(税込)で、2026年2月上旬頃のお届けとなります。

オンライン配信の魅力



今回は、過去最多の6つのアングルからのオンライン配信が行われる予定です。視聴者は自身のスマートフォンやPCから好みの映像に切り替えられる「マルチアングル配信」を楽しめます。さらに、ライブ配信中も気になるシーンを簡単に見返せるプレイバック機能や、オンライン配信限定でバックヤードからの選手リポートが楽しめる特典も盛り込まれています。

公演詳細情報



名古屋フィギュアスケートフェスティバル ファイナルの開催概要は以下の通りです:
  • - 主催: 名古屋市、中日新聞社
  • - 後援: 日本スケート連盟、名古屋市教育スポーツ協会
  • - 開催場所: 日本ガイシアリーナ(名古屋市南区)
  • - 日時: 2026年1月4日(日)17:00開演(開場16:00)

出場予定選手


男子

  • - 壷井達也
  • - 友野一希
  • - 三浦佳生
  • - 山本草太
  • - 中村俊介

女子

  • - 樋口新葉
  • - 千葉百音
  • - 島田麻央
  • - 山下真瑚
  • - 渡辺倫果
  • - 和田薫子
  • - 吉田陽菜
  • - 櫛田育良
  • - 岡田芽依

スペシャルゲスト

  • - 安藤美姫
  • - 無良崇人
  • - 本郷理華

チケット情報


  • - 入場券: RS席 18,000円、SS席 16,000円、A席 8,000円、B席 6,000円、C席 2,500円
  • - オンライン視聴券: 4,980円、メモリアルプログラム付 9,000円

公式ホームページにて、詳細情報やチケット購入が可能です。リンクはこちら: 名古屋フィギュアスケートフェスティバル公式サイト

この機会をお見逃しなく、フィギュアスケートの魅力を直接感じてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋フィギュアスケート 安藤美姫 フィギュアフェス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。