2025年の秋、音楽と美味が交差する1FESTIVAL
2025年10月4日(土)と5日(日)の2日間、茨城県かすみがうら市にて、野外音楽フェスティバル「1FESTIVAL」が開催されます。このイベントは、アーティストのライブはもちろん、本格的な飲食店や数々のアトラクションも楽しめる大規模な野外イベントです。
実行委員会が改めて発表した情報によると、今年1月に続き第2回目を迎える「1FESTIVAL」では、約12組のアーティストがステージに立ち、魅力的なライブを披露します。さらに、全国各地から選りすぐりの飲食店が集まり、満足のいくフードエリアが展開予定です。アトラクションも充実しており、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
出演アーティストの発表
大注目の出演アーティストの第一弾も明らかになりました!
1.
7ORDER(10月4日出演)
「バンド」と「ダンス」を融合させる独自のパフォーマンススタイルで、自身をセルフプロデュースする彼ら。俳優や声優としても知られるメンバーが、躍動感あふれるステージを通して新たなエンターテインメントを提供します。
2.
ET-KING(10月5日出演)
演奏時にはお揃いの法被を披露し、観客との一体感を生み出します。彼らの音楽は“歌う手紙”とも称され、心に響くメッセージを届ける特別なパフォーマンスが期待されます。
3.
KOGYARU(10月4日出演、モデルは後日発表)
小学生のギャルたちが展開する新進気鋭のメディアです。SNSフォロワーは54万人を超え、若者たちからの支持を集めながらアーティスト活動も行っています。当日は等身大のエネルギー満載のステージを展開します。
4.
ソナーポケット(10月5日出演)
恋愛をテーマにした楽曲で幅広いファンを魅了。彼らの名曲を会場で生で聴けるこの機会をお見逃しなく。
5.
乃紫(noa)(10月4日出演)
全てをセルフプロデュースする次世代シンガーソングライター。SNSでの人気とともに、彼女がどんなパフォーマンスを見せるのか大注目です。
6.
Aile The Shota(10月5日出演)
新章を迎えた彼の音楽には多様なスタイルが融合され、圧倒的な存在感でファンを魅了します。彼の新しい展開に期待が寄せられています。
7.
ペルピンズ(両日出演)
独特のボーカルと音楽センスを持ち、観客を魅了します。フェスならではの盛り上がりは間違いありません。
8.
TENSONG(10月5日出演)
SNSで注目されている音楽ユニットが、エネルギッシュな生パフォーマンスで観客をひとつにまとめます。
開催概要
開催日程は2025年10月4日(土)と5日(日)、会場は第1常陸野公園(茨城県かすみがうら市中佐谷1250)です。入場時間は午前10時から午後8時までを予定しています。チケットの価格は、1日券が一般6,600円、高校生3,300円、中学生以下は無料。2日通し券は12,000円です。
アクセスは、JR常磐線「土浦駅 東口」からシャトルバスが提供され、公式駐車場はありませんので公共交通機関を利用するのが便利です。
この秋の特別な2日間、心躍る音楽と美味しい食事、アトラクションが皆様を待っています。「1FESTIVAL」で楽しい思い出を作りましょう!詳細な情報は公式HPやSNSで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。