羽田空港第1ターミナルに新たな食のゾーン「Sora chika」が誕生
2025年9月10日(水)、羽田空港第1ターミナルの地下1階に新たな食のゾーン「Sora chika」がオープンします。この新しいエリアには、名高い洋菓子メーカー「ユーハイム」が展開する2つのブランド、パイ専門店「ゆーパイむ」とイタリアフィレンツェからやってきたジェラートショップ「Badiani(バディアーニ)」が登場。日常の忙しさから少しだけ解放され、旅の余韻を楽しむ美味しいひとときを提供します。
パイ専門店「ゆーパイむ」の魅力
「ゆーパイむ」は、バター100%のサクサクパイが特徴の専門店です。ユーハイムは、素材の特徴を生かした菓子作りに力を入れ、特にバターにこだわっています。国産バターを使用したこのパイは、サクッとした食感と豊かな風味が楽しめる自慢の一品。
看板商品である「神戸牛のミートパイ」は、国産バターをふんだんに使い、432層に焼き上げたパイ生地が口の中でほろっと崩れます。中には、神戸の老舗精肉店で厳選された神戸牛のミンチと、刻み玉ねぎ、ゆで卵が絶妙に組み合わさったフィリングが入っており、素材の旨味が凝縮されています。また、季節限定のアップルパイなども取り揃えていますので、食事の後のおやつや旅のお伴にぜひどうぞ。
イタリア老舗ジェラート「Badiani」のこだわり
続いて紹介するのは、イタリアのフィレンツェから上陸した「Badiani(バディアーニ)」です。1932年に創業されたこのジェラートショップは、本場のジェラートを日本で味わえる数少ないお店の一つ。関東初出店となるこの店舗では、シンプルな材料を用いて作られる「ブォンタレンティ」など、質の高いフレーバーが楽しめます。
このシグネチャーフレーバーは、ミルク、クリーム、卵、砂糖を使い、濃厚でとろけるような舌触りが特徴です。また、ロンドンのジェラートコンテストで受賞歴のある「ブォンタレンティドルチェヴィータ」など、季節ごとに提供されるフレーバーは、どれも外せない逸品。
さらに、オープン記念として、飛行機柄のビスケットを数量限定でトッピングに提供しています。ジェラートと一緒に、可愛らしいビスケットを楽しめる特別な機会です。
新たな楽しみ、神戸バウムクーヘンブリュー
「ゆーパイむ」では、規格外のバウムクーヘンを使用したクラフトビール「神戸バウムクーヘンブリュー」も販売します。こちらのビールは、アサヒユウアス株式会社との共同開発により、香ばしさとまろやかな口当たりを実現しました。独特な甘みと風味が特徴のこのビールは、神戸牛のミートパイとも相性抜群です。
これまで神戸でしか楽しめなかったスペシャリティが、羽田空港で味わえることになりました。
まとめ
ユーハイムの新しい2つのブランドは、羽田空港の新スポット「Sora chika」を訪れる際には見逃せない存在です。おいしいパイやジェラートに囲まれて、旅の一時を楽しんでみてはいかがでしょうか。ぜひ立ち寄り、心踊るスイーツの世界を体験してください!