UCCの水素焙煎コーヒー
2025-04-23 10:52:57

新たな時代のコーヒー、UCCが世界初の水素焙煎コーヒーを量産開始

新たな時代のコーヒー、UCCの水素焙煎コーヒー



UCC上島珈琲株式会社がこの度、世界で初めて水素を熱源とした焙煎コーヒーの量産を開始しました。これまでの焙煎工程で使用されていた天然ガスなどの化石燃料に代わって、水素を採用することで、さらなる環境への配慮を実現しています。4月23日からは、業務用・家庭用を含む全7品のラインナップが順次発売されます。

環境への配慮と新たな価値の追求


UCCグループは「より良い世界のために、コーヒーの力を解き放つ」というテーマのもと、141年以上に亘ってコーヒーの新たなる可能性を追求してきました。今回のプロジェクトも、その一環として位置づけられています。UCCは2040年までにカーボンニュートラルを実現するための具体的な取り組みとして、176のステークホルダーとともに進めてきました。

水素焙煎はその中でも特に注目される技術で、天然ガスの使用を排除することでCO2排出をゼロにすることが可能です。これにより、環境に優しいだけでなく、持続可能なコーヒー製造に寄与します。

世界初の水素焙煎機「HydroMaster」


UCCが開発した大型水素焙煎機「HydroMaster」は、焙煎プロセスにおいて水素を熱源として使用する独自の技術を搭載しています。この焙煎機は、コーヒーの味わいを大きく左右する焙煎温度の調整幅が広いのが特徴です。そのため、従来の焙煎方法では得られなかった新たな味覚を引き出すことが可能になりました。具体的には、コーヒーの豆が持つ自然な甘みやフルーティさを一層引き立てることが期待されています。

商品内容と特長


UCCは、ドリップポッド専用カプセルやレギュラーコーヒー豆を含む7品の新商品を4月23日から販売開始します。例えば、エチオピアイルガチェフェ地方産の水素焙煎コーヒーは、ベリー系のフルーティな風味とチョコレートの甘さを感じられる贅沢な一杯です。水素焙煎のプロセスによって、華やかな香りが際立つ味わいを実現しています。

商品例


  • - ドリップポッド専用カプセル: 水素焙煎のイルガチェフェ地方産コーヒーが楽しめ、価格は2,073円(税込)。
  • - レギュラーコーヒー: 同じくエチオピアのコーヒー豆で、フルーティさが特徴。価格は5,400円(税込)と手頃です。

これらの商品はUCCの公式オンラインストアで購入可能で、そのスムーズさと味わいの向上が期待されています。

未来を見据えた新たな挑戦


UCCは、環境への配慮に加え、今までの焙煎方法の枠に囚われない新たな楽しさを提案します。「おいしい、しかも環境にいい」というコンセプトは、コーヒーを楽しむ新しいスタイルを提供するだけでなく、これからの食品産業の脱炭素化を推進するものです。UCCは、サステナブルな製品ラインアップを持ち寄り、持続可能な未来を築くために、これからも挑戦していきます。

環境に配慮したコーヒーを楽しむことができる新しい時代の始まり。あなたも一度、UCCの水素焙煎コーヒーを体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: カーボンニュートラル UCC 水素焙煎

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。