ファミマギャラリー開催
2025-06-20 14:30:29

障がいのあるアーティストたちの作品を楽しめる「ファミマギャラリー」千葉で開催

「ファミマギャラリー」が千葉県で開催



ファミリーマートが主催し、千葉県と連携して行われる「ファミマギャラリー」が、今年も千葉県内の店舗で開催されます。このアート展は、障がいのあるアーティストたちが描いた絵画を展示し、地域の皆さんにその作品を楽しんでもらうことを目的としています。2025年6月27日から2026年2月28日まで、千葉県のファミリーマート各店舗で順次展示される予定です。

障がいのあるアーティストたちの表現


今年の展示では、千葉県障害者芸術文化活動支援センター「うみのもり」が主催する令和6年度「あらゆるひとの表現 うみのもりの玉手箱4」の受賞作品が並びます。中でも、土部零士さんの「Look at me」や、えっちゃんさんの「ゆめのメリーゴーランド」は特に注目されており、それぞれの作品には作者自身の思いや情熱が込められています。

作品紹介


  • - Look at me
作者:土部 零士さん
コメント:この作品は、自分が目指した世界に挑戦し、成功したときの喜びを表現しています。周囲の人々への感謝の気持ちも込められています。

  • - ゆめのメリーゴーランド
作者:えっちゃんさん
コメント:心躍るメルヘンな世界を描き、多くの人に見てもらうことを楽しみにしています。受賞した際は本当に嬉しかったです。

地域をつなぐアートの力


「ファミマギャラリー」は、アートを通じて障がいのある方々が社会に参加できる機会を提供します。これまでに開催されたイベントは、地域社会とのつながりを深めるための重要な試みであり、今回で10回目を迎えます。障がいに対する理解を促進し、地域での生活を豊かにすることが目的です。

さらに、訪れた方々が作品を見て感じたことを作者に伝えるためのメッセージも募集しています。店舗で展示される作品にはQRコードが貼られ、感想やメッセージを簡単に送ることが可能です。アートを通じて、作者と観賞者の心が交わる新たなコミュニケーションの場を作り出しています。

まとめ


2025年から2026年にかけて開催される「ファミマギャラリー」は、アートに興味がある方、障がいのあるアーティストたちを応援したい方にはぴったりのイベントです。身近な場所で、彼らの才能に触れ、感想を直接伝えられるこの機会をぜひお見逃しなく。アートが持つ力を再確認し、地域と共に成長していく場として、皆さんの訪問をお待ちしています。

開催概要


  • - 開催期間: 2025年6月27日(金)~2026年2月28日(日)
  • - 場所: 千葉県内のファミリーマート各店舗
  • - 初回展示店舗: ファミリーマート松戸紙敷店(千葉県松戸市紙敷935番地の1)

この取り組みを通じて、誰もが活躍できる社会を目指すファミリーマートにぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 千葉県 ファミマギャラリー 障害者芸術

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。