夏のかき氷特集
2025-08-13 12:00:30

日本橋三越本店のレトロかき氷で夏を乗り切る!おススメ3選を紹介

幸せのひと匙、今年の夏は日本橋三越本店のかき氷!



暑さが厳しい夏がやってきましたが、皆さんは涼を求めてどこへ行きますか?今回は、昭和レトロな趣を感じさせる日本橋三越本店で楽しめる、こだわりのかき氷をご紹介します。この時期、忘れてはならない夏の味覚を贅沢に味わいましょう!

日本橋三越本店で待っているかき氷たち



毎年恒例のかき氷が日本橋三越本店に登場しました。お店の中には歴史ある「特別食堂 日本橋」、「四季茶寮 えど」、そして独自の価格で提供する「日本橋珈琲館」があり、それぞれが個性豊かなかき氷を展開しています。定番の宇治抹茶金時やフルーツ味のかき氷、さらにはコーヒーを使った新感覚のメニューまで、全てが沖縄の暑さを吹き飛ばしてくれそうなひんやりスイーツです。

特別食堂 日本橋の抹茶宇治金時



まずご紹介するのは、「特別食堂 日本橋」の名物「抹茶宇治金時」。こちらは1964年から続く定番メニューで、大理石の柱やシャンデリアが織りなす格調高い空間で堪能できます。 ふんわりしたかき氷に、濃厚な宇治抹茶シロップと甘さ控えめの粒あんがトッピングされています。さらに、栗や白玉、練乳も添えられ、一口食べれば宇治抹茶の香りが口の中に広がります。食べ応えもあり、贅沢な一皿です。値段は1,980円(税込)で、2025年9月まで楽しめます。

四季茶寮 えどの新作かき氷



次にご紹介するのは、「四季茶寮 えど」の新作かき氷「みかん」です。みかんの爽やかな酸味と甘みを存分に感じられるこの一品は、国産みかんを丸ごとクラッシュしたシロップが特徴。真っ白な氷の上にたっぷりかけられ、その横には凍らせた国産みかんも添えられています。本物の味わいが前面に出ており、味の奥行きも楽しめる仕上がりです。また、「あんず」という人気フレーバーもあり、鮮やかなオレンジ色のシロップが目を引きます。こちらは1,430円(税込)と1,210円(税込)で、販売期間はいずれも2025年9月までとなっています。

日本橋珈琲館の新感覚コーヒーかき氷



最後にご紹介するのは、北海道発の「日本橋珈琲館」のかき氷「コーヒー」です。こちらは特製の濃厚コーヒーシロップとふわふわの氷、さらにソフトクリームが加わった魅惑の一品です。トッピングされたソフトクリームが食べ進めるごとに現れるサプライズ感も楽しみで、コーヒーの深い香りと氷の食感のハーモニーが病みつきになります。価格は1,210円(税込)で通年楽しめるため、その季節に関係なく楽しめると思います。

心も体もリフレッシュ



この猛暑の中、社会全体が「涼」を求めています。ぜひ、日本橋三越本店で味わうかき氷で、心も体もリフレッシュしてみませんか?その一皿は、今夏の素敵な思い出になること間違いなしです。家族や友人との楽しいひとときをお楽しみください。

【取扱い店舗】
本館7階「特別食堂 日本橋」/本館4階「四季茶寮 えど」/本館6階「日本橋珈琲館」
価格は全て税込みで、販売期間や詳細は各店舗のリンクにてご確認ください。

暑さを吹き飛ばす日本橋三越本店のかき氷を、今年の夏の楽しみにしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: かき氷 昭和レトロ 三越本店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。