KILLT MELT LANDと納言薄幸が贈る新曲「ベビーノイズ」
日本の音楽シーンで今、特に注目を集めているガールズバンドKILLT MELT LANDが、人気お笑いコンビ「納言」の薄幸さんとのコラボレーションを発表しました。この新曲「ベビーノイズ」は、薄幸さんが初めて挑戦した作詞作品であり、彼女のユニークな視点が詰まっています。
新曲の背景とメッセージ
今回のコラボは、KILLT MELT LANDがエイプリルフールに投稿した「新ドラマー加入決定!新メンバーは納言の薄幸!」という投稿がきっかけとなりました。薄幸さん自身、普段は漫才だけでなく、プロレスという趣味があるとのこと。その趣味からインスピレーションを受け、生まれた言葉が入った歌詞は、まさに彼女の独特のシニカルなユーモアと熱意が感じられる作品に仕上がっています。
歌詞の内容は人間の心の葛藤や挫折を表現しつつも、それを乗り越えようとする力強いメッセージが込み上げています。KILLT MELT LANDの音楽スタイルと薄幸さんの歌詞が見事に融合し、曲に深みを与えています。リスナーは、この楽曲を聴くことで、自身の経験や気持ちと重ね合わせることができるのではないでしょうか。
期待の声とライブ情報
KILLT MELT LANDは4月26日にunravel Tokyoにて久々のワンマンライブを予定しており、その日は特別に「ベビーノイズ」のミュージックビデオも先行公開します。ファンからは、「初披露の時、誰の詞か気になった」との声が上がるなど、大きな期待が寄せられています。ライブで初めてこの音楽を体感できるチャンスですので、ぜひ見逃さないようにしましょう。
薄幸さんのコメント
薄幸さんは、「初めての作詞はわずか2時間で完成した」と語ります。「無趣味の私が唯一の趣味はプロレス。それを思い浮かべることで、自然に歌詞が出来上がりました。実際に曲を聴いたとき、驚くほどのかっこよさに心を打たれました」と嬉しそうに語っています。また、プロレスを通じて感じる人生の辛さや悔しさが多くの人に共感されることを願っているとコメントしました。
KILLT MELT LANDのメンバーの声
KILLT MELT LANDのメンバーたちもこの曲の力を感じており、「初めての作詞とは思えないほどの素晴らしいものが出来上がったと信じています」とコメント。日常の試練に立ち向かう勇気を与える作品となることを期待しています。「ぜひ耳でそしてライブで『ベビーノイズ』を体感してください!」とファンへのアピールも忘れません。
KILLT MELT LANDについて
KILLT MELT LANDは、異色の経歴を持つメンバーが集まったガールズバンドです。デスボイスやシャウトを取り入れたスタイルで知られるP-SAMA(椎名ひかり)や、アニメの楽曲で多くのファンを持つRIE(藤城リエ)などが参加しており、彼女たちのバンドサウンドは常に進化を続けています。2024年には東名阪ツアーを行い、名古屋、大阪の公演は即完売。2025年の活動も楽しみです。
ミュージックビデオと発売情報
「ベビーノイズ」のミュージックビデオは、4月26日にライブで初公開され、5月1日には公式YouTubeチャンネルでも公開されます。また、同日より主要音楽サイトで配信も開始される予定です。この新たな音楽体験を、ぜひ楽しんでください!
公式SNS
KILLT MELT LANDの最新情報は、公式TwitterやInstagramでチェックできます。