名作無声映画上映会
2025-08-15 17:40:57

映画と音楽が織りなす魅惑の時間、関内ホールで名作無声映画上映会

関内ホールで体験する名作無声映画「第七天国」



迫力があり、心を鷲掴みにする無声映画の上映会が、文化が息づく関内ホールで行われます。この特別なイベントでは、活動弁士として長年のキャリアを持つ澤登翠さんが映画のストーリーを語り、作曲家・ピアニストの新垣隆さんがその場で生演奏を届けます。

日本独自の文化である活動弁士は、かつて全国に7000人以上が活躍していましたが、現在ではほんの数十人に限られています。映画が上映される際に、弁士が物語を語り、生演奏が加わることで、観客はまるでその時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。

イベント詳細


  • - 公演名: 活動弁士&ピアノ演奏付名作無声映画上映会「第七天国」
  • - 日時: 10月25日(土) 14:00開演(13:15開場)
  • - 料金: 全席指定 前売り/当日 3,000円(未就学児は入場不可)
  • - 会場: 関内ホール・小ホール
  • - 出演者: 澤登翠(活動弁士)、新垣隆(作曲家・ピアニスト)

この上映会はただの映画鑑賞ではなく、まさにライブエンターテインメントです。生演奏と弁士の感情豊かな語りが一体となり、観客に深い感動をもたらします。「第七天国」は、愛と希望、夢を描いたストーリーが展開され、その魅力は時代を超えて多くの人々の心に響き続けています。

チケット情報


チケットは、関内ホールのチケットカウンターやオンラインチケットサービス、さらにはカンフェティチケットセンターでも購入可能です。購入方法は窓口での販売のほか、電話予約後の引取りや代引き発送も選べます。また、オンラインでは事前にGETTIISに登録する必要があります。この貴重な機会を逃さないためにも、ぜひお早めにチケットを手に入れてください。

お問い合わせ


  • - 電話番号: 045-662-8411(営業日:10時~18時)

映画の上映時間だけでなく、特別なパフォーマンスが行われるこのイベントで、是非その目で、耳で、心で体験してください。無声映画の魅力を再発見する素晴らしい一日となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 関内ホール 無声映画 活動弁士

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。