『Aichaku』が配信決定
2025-09-23 07:58:31

日本発のゲイ・ロマンス映画『Aichaku/愛着』が世界配信へ

インディペンデント映画『Aichaku/愛着』が世界進出



日本で製作された新たなインディペンデント映画『Aichaku/愛着』が、2025年9月22日より全世界240の国と地域での配信が決まりました。この映画は、LGBTQ+エンタメに特化した映像配信サービス「GagaOOLala」を通じて届けられます。

『Aichaku/愛着』について


本作は、タイ語や中国語を含む14言語の字幕に対応しており、日本から発信されたゲイ・ロマンスという新たな視点で、世界中の観客に感動をもたらすことが期待されます。映画の完成予定日は2024年10月で、上映時間は118分です。舞台は千葉県と茨城県の美しい田園風景。都会の喧騒を離れて静かな片田舎で繰り広げられる物語は、観る者を魅了することでしょう。

物語の概要


主人公はアメリカ人のルーカス。経営が苦しい英会話学校で何とか生活を立てている彼は、心豊かに過ごしています。一方で、外国人の温かさを受け継ぐミックスルーツの日本人ケンは、自身のアイデンティティに悩みつつ、叔父が経営する建設会社での日常に静かな不満を抱えています。ルーカスとケンが惹かれ合う過程で、共に抱える「愛着」を見つめ直す姿が描かれます。

監督とキャスト


『Aichaku/愛着』は、日本人の西坂來人監督とイギリスのマイケル・ウィリアムズ監督が共同で制作しました。主演には、クリス・マッコームスや西澤クリストファー清などが名を連ねており、多彩なキャストが作品を彩っています。映画には1950年代から60年代の影響を受けたオリジナル楽曲も多数使用されており、その一部の楽曲は日本のiTunes Storeでも高評価を得ています。

配信プラットフォーム「GagaOOLala」


GagaOOLalaは、台湾を拠点とする世界最大級のLGBTQ+エンタメ配信サービスであり、アジア発の多様な作品が揃っています。映画、ドラマ、アニメなど1,500本以上に及ぶストリーミング作品を提供し、国際的なファン層を築いています。日本の作品についても多くの力を入れており、「Made in Japan」は高品質の証として認識されています。

監督とプラットフォームのコメント


西坂監督は、多くの好評を受けたことが世界配信へと繋がったと感謝の意を表しています。また、GagaOOLalaのプログラムディレクターのショーン・チョン氏は、日本の作品がプラットフォームの中核を担っていることを強調し、アジアの新たな才能を世界に紹介する機会を楽しみにしていることを述べました。

作品の詳細情報


  • - タイトル: 愛着(Aichaku)
  • - 完成日: 2024年10月
  • - プロデューサー: クリス・マッコームス、白いんこ
  • - 監督: 西坂來人、マイケル・ウィリアムズ
  • - 上映時間: 118分
  • - 公式サイト: Aichaku公式サイト

この作品が展開する心温まるストーリーは、観る者に新たな視点を提供し、国を越え感動をもたらすことでしょう。『Aichaku/愛着』にぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Aichaku 東京カウボーイズ GagaOOLala

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。