新しいコチュジャン、自然派Styleが登場!
国産原料にこだわるプライベートブランド「自然派Style」から、2025年9月1日に新しいコチュジャンが発売されました。このコチュジャンは、国産の食材を使い、添加物に頼らずに丹念に作られています。特に、国産のきなこを加えることで、深みとコクのある味わいが実現しました。料理のバリエーションも広がる、このコチュジャンの魅力を探ってみましょう。
自然派Styleコチュジャンの特徴
「自然派Styleコチュジャン」は、9ヵ月以上熟成された国産の米と大豆を原料とした甘口みそをベースにしています。「国産唐辛子」や「国産きなこ」を加えることで、一般的なコチュジャンとは一味違う、深い味わいを引き出しています。食品添加物に頼ることなく、自然の旨味を生かした調味料となっています。
安全性に配慮した製造プロセス
コープ自然派では、食品添加物を使用しない方針を貫いています。添加物は、個々の成分で安全性が確認されていても、複数を組み合わせた場合の安全性については保証されていないこともあります。そこで、コープでは「必要のない添加物は使わない」という基準のもと、素材本来の味わいを生かす商品づくりを実現しています。メーカーが取り扱う原材料は、全て国産であり、安心して食べられることが大きな魅力です。
料理で楽しむ自然派Styleコチュジャン
この新コチュジャンを使って、料理の幅が広がります。例えば、ピリ辛の「韓国風チゲ」を簡単に作ることができます。基本のスープに、豆腐や野菜を加え、最後に自然派Styleコチュジャンを入れるだけで、深みのある味わいのスープが完成します。さらに、炒め物やドレッシングに加えることで、いつもの料理が新たなレシピに生まれ変わります。
自然派Styleの理念
「自然派Style」は、2009年にコープ自然派が立ち上げたプライベートブランドで、日本の農業を守り、未来の子どもたちに安全で安心な食文化を継承することを使命としています。その取り組みの一環として、国産素材へのこだわりは特に重要視されています。
今後の展開について
今年は、自然派Styleの新たな旨辛調味料として、既に豆板醤や甜麺醤が登場しています。そして、組合員の消費者から多くのリクエストが寄せられたことを受けて、ついにコチュジャンがラインアップに加わりました。国産の質の高い原材料の使用により、さまざまな料理に活かせるコチュジャンが、食卓をさらに豊かにすること間違いありません。
最後に
国産原料にこだわり、素材の味と安全性を追求した自然派Styleのコチュジャン。家族みんなで楽しめる料理に活用して、心豊かな食生活を送る一助にしてみてはいかがでしょうか。安全で美味しい食材を通じて、みんなで一緒に日本の農業を支えていきましょう。