尼崎に新登場の冷凍ビーフン自販機
兵庫県尼崎市に、2025年2月にオープン予定のファーム新施設近くに冷凍ビーフンの自動販売機が新設されることが発表されました。これにより、全国で合計22台の冷凍ビーフン自販機が利用可能となり、レンジで加熱するだけで楽しめる手軽なビーフンやチャプチェが提供されます。
阪神ファンも嬉しい設置場所
この自販機が設置されるのは、阪神ファンにとって馴染み深いファーム球場の近く。野球観戦や練習を楽しみに訪れる多くのファンにとって、ビーフンは身近な存在です。ケンミン食品は、毎年甲子園球場で「ケンミン焼ビーフンデー」を開催し、ファンと密に結びついています。この新たな自販機設置は、より多くのファンにおいしいビーフンを手軽に楽しんでもらうための一歩です。
自販機で購入できる商品ラインアップ
自販機では、以下の人気商品が販売される予定です。
- - 焼きビーフン:香ばしさと共に、たらこと高菜の風味が楽しめる一品。
- - たらこと高菜のビーフン:ピリッとした辛さがクセになる、美味しい焼きビーフン。
- - カレービーフン:スパイシーなカレー風味が食欲をそそります。
- - 韓国風はるさめ炒めチャプチェ:牛肉と新鮮な野菜が入った、風味豊かなチャプチェ。
- - 麻婆はるさめ:ピリッとした辛さが特徴の本格的な麻婆料理。
すべての商品の価格は700円で、2食入り。手軽に購入できるのが魅力です。
自販機設置の背景
ケンミン食品は、ビーフンを通じて様々な場所でお客さまとの接点を増やすことを目指しています。ファーム球場近くに自販機を設置することで、ファンにとって身近な場所で美味しいビーフンを楽しむ機会を提供できると考えています。また、この取り組みを通じて認知度の向上も期待しています。
今後の展望
冷凍ビーフン自販機は、最初に本社前に設置されたのが2021年9月。その後も設置が拡大し続けており、関西や東京都内の各地に広がっています。これにより、ケンミン食品のファン層がさらに広がることが期待されます。
阪神ファンの皆さまやビーフン好きには大変嬉しいこの取り組み。スタジアム観戦のお供にもぴったりな美味しさをぜひ、お楽しみください。