新作『嘘の教育』がついに幕を開ける!
俳優・田中佑弥とCMディレクターの泉田岳による演劇ユニット「劇団ドラマティックゆうや」が、待望の第八回公演『嘘の教育』を2025年6月12日から15日まで恵比寿・エコー劇場で上演します。この公演では新たにキービジュアルが公開され、期待が高まっています。
「劇団ドラマティックゆうや」は、2016年の第一回公演以来、独自のスタイルで演劇の可能性を追求し続けています。公演形式は多岐にわたり、演劇だけでなくライブイベントや企業の発表会、さらには結婚式でも演技を展開。多様な場所やシチュエーションに応じた柔軟な表現が特徴です。
俳優たちのリアルな声が寄せられる
新作公演にあたって、俳優やクリエイターからは続々とコメントが寄せられています。
川平慈英さん(俳優)
「劇団ドラマティックゆうやを観た時の衝撃は忘れられません。自由かつ独特な空気感は、我々の意識を掴んで離さない。演劇とコントの境目が曖昧な、この作品を是非多くの人に見てほしい。」
宇宙人ジョーンズさん(CMプランナー)
「彼らのユニークなスタイルと表現力は、この惑星で最も面白いものの一つです。本当はもっと有名になってほしいけれど、これがこの劇団の良さなんでしょうね。」
杉原邦生さん(演出家)
「日常生活の中に潜むドラマを見出すことが、彼らの演劇の最大の魅力です。『嘘の教育』ではさらに深い表現が期待できるはずです。」
観客との近い距離感を大切にし、全席完売を続けている「劇団ドラマティックゆうや」の第八回公演、果たしてどのような時間と物語が織りなされるのでしょうか。
公演詳細
公演の日程は2025年6月12日(木)から15日(日)までの4日間。新たな舞台空間である恵比寿・エコー劇場にて実施されるこの公演は、以下のスケジュールで行われます。
- - 6月12日(木) 19:00
- - 6月13日(金) 19:00
- - 6月14日(土) 14:00 / 19:00
- - 6月15日(日) 14:00
【チケット情報】
全席指定、一般は4500円、U25は3500円、U18は無料(枚数限定)。当日券は5000円となっています。チケットは公式サイトより購入可能です。
新たな表現にトライする彼らの舞台。形式にとらわれない自由な演出が、一体どのように観客を魅了するのでしょうか。ぜひ、劇場でその瞬間を体験してください。
スタッフと協力企業
スタッフには音響の鈴木歩積さんや照明の富山貴之さんなど、豪華な顔ぶれが参加。協力にはCEKAIやオフィスPSCなど、様々なクリエイティブチームが名を連ねています。
観劇を通じて得られる「笑い飛ばす」という体験を、一緒に楽しみましょう。公式インスタグラムでも公演の最新情報が随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。