愛犬と楽しむチョコ
2025-10-15 11:35:44

愛犬と笑顔をシェアする!「DECOチョコ犬フェス」で特別なチョコを楽しむ

愛犬との絆を深める特別なチョコ



11月1日の犬の日に向けて、株式会社funboxが開催する「DECOチョコ犬フェス」が注目を集めています。このイベントでは、愛犬家のためのユニークで特別なチョコレート商品が登場し、さらに動物愛護の支援にもつながるという心温まる取り組みが行われます。特に、愛犬の写真を使って自分だけのオリジナルチョコが作れる「DECOチョコ」サービスは、愛犬家の皆さんに新しい楽しみ方を提供します。

限定商品「DECOチョコ15個セット」


今回のフェスで発売される特別商品「DECOチョコ15個セット」は、愛犬家たちに向けた期間限定のBOXです。このセットは、チョコレートの個包装に愛犬の写真を印刷できるため、世界に一つだけの宝物となります。ボックス自体も、犬や足跡などのデザインで飾られ、開ける瞬間のワクワク感を高めてくれるのも魅力です。

更に、この商品は寄付金付きとなっており、1セット購入ごとに100円が「公益社団法人日本動物愛護協会(JSPCA)」へ寄付されます。これは「Make You Smile !」というスローガンに基づく活動で、すべての犬や犬を愛する人々に笑顔を届けるという思いが込められています。価格は税込み1,968円で、期間は2025年10月16日から12月2日までの限定販売です。

オリジナルフレームの登場


また、「DECOチョコ犬フェス」で新たにリリースされる「オリジナルDECOチョコフレーム」も見逃せません。こちらは、愛犬に合わせたデザインのフレームが約10種類用意され、自宅用はもちろんギフトにも最適です。「うちの子○○担当フレーム」というように、カスタマイズすることで愛犬との思い出を素敵に飾ることができます。

セレクトチョコと保存用グッズ


さらに、好きな犬種を選べる「セレクトチョコ」も10種類の犬種に展開され、明るくて個性的なデザインが目を引きます。1粒からでも購入可能なため、ちょっとしたギフトとしても重宝します。また、食べ終わった後も思い出を残せる保存用グッズも販売されており、愛犬のチョコパッケージをそのままキープするアイデアは、愛犬家のハートをキャッチすること間違いなしです。

しかも、DECOチョコの魅力は、その作り方の簡単さにもあります。ウェブ上で写真や文字を入れるだけで、オリジナルのチョコを簡単に作れるため、デザインセンスがなくても全く問題ありません。バレンタインや結婚式のプチギフトとしても大活躍しています。

愛犬との特別なつながりを大切に



このように、DECOチョコ犬フェスは愛犬家にとっての特別なイベントであり、自分たちの大切なパートナーと一緒に楽しむことができる貴重な機会です。動物愛護支援にも繋がるこのイベントを通じて、愛犬との絆をさらに深め、周囲の人々にもその幸せをシェアしませんか?ぜひ、今回の「DECOチョコ犬フェス」でしか手に入らないアイテムをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: フェス DECOチョコ 愛犬家

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。