シェ・シバタの新作
2025-01-14 14:30:22

シェ・シバタの30周年特別ショコラ、JR名古屋髙島屋に登場!新商品も見逃せない

シェ・シバタの30周年特別ショコラ、名古屋髙島屋に登場!



東海エリアのスイーツシーンで高く評価されている「シェ・シバタ」が、2025年1月17日からJR名古屋髙島屋で開催される「2025 アムール・デュ・ショコラ」に出店します。洒落たデザインと味わいが魅力的なショコラの数々が、多くのチョコレート愛好家や訪れる人々を惹きつけています。30周年を祝う特別な商品の数々は、シェフ柴田武氏のこだわりが詰まった作品です。

特別ショコラ「トランタン」



まずご紹介するのは、30周年を祝う「トランタン」。こちらは、シェフが愛飲するフレーバーティーの茶葉を取り入れた香り豊かなショコラです。さらに、三重県熊野で育まれた幻の柑橘「新姫」の果汁とマンゴーを組み合わせ、フレッシュで華やかな味わいに仕上げています。価格は2,300円で、ぜひ一度味わってほしい一品です。

フランスの伝統菓子「プラリニャマンデゥオ」



次にご紹介するのは、フランスの伝統的な発酵菓子「プラリニャマンデゥオ」。ヘーゼルナッツとぺカンナッツを使用した自家製プラリネを加え、コートジボワール産の58.5%カカオと38%ミルクチョコレートでデコレートされています。贅沢な味わいが楽しめるこちらの価格は1,450円です。

香ばしさが魅力の「リッチマロン」



そして、アーモンドクリームとフランス・セモア社のミルクチョコレートを使用したサブレ生地でサンドした「リッチマロン」。中には贅沢に渋川栗の旨味が詰め込まれており、香ばしさと甘さが絶妙にマッチしています。価格は2,200円。

濃厚な風味の「ホワイトカカオプラリネ」



異なるユニークな体験を提供する「ホワイトカカオプラリネ」は、メキシコ産のホワイトカカオを使用したクッキー。トッピングには74%のカカオを用い、濃厚な風味を存分に引き出しています。価格は530円。

オンラインショップで手に入る新商品



シェ・シバタでは、オンラインショップでも新商品が販売されており、特に注目したいのが「タケット」。ココアクッキーに自家製プラリネを重ね、セモア社のダークチョコレートでコーティングされたこの贅沢な一品は、3,000円で購入可能です。

また、「ショコラバヌアツ」や「シスショコラ」など、他にも魅力的なチョコレートケーキが揃っており、それぞれバヌアツの希少カカオや異なる産地のカカオを使用しています。リッチな体験を求める方にぴったりです。

シェ・シバタのこだわりとシェフについて



シェ・シバタを運営する株式会社オー・デリス・ドゥ・シバタの代表取締役である柴田武氏は、東海エリアだけでなく海外でも活躍する renownedなパティシエです。フランスのチョコレートメーカー「セモア」のアンバサダーとしても知られ、その実力を世界に発信しています。

名古屋髙島屋での特別なショコラ体験をどうぞお見逃しなく。詳細は、シェ・シバタの公式サイトオンラインショップでチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート シェ・シバタ 名古屋髙島屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。