株主優待スピーカー登場
2025-03-10 16:38:24

ヒビノが株主優待に限定60台のスピーカーを追加お知らせ

ヒビノが株主優待にポータブルスピーカーを新たに追加!



音楽好きな皆さんに嬉しいお知らせです。ヒビノ株式会社は、2025年度の株主優待として、設立60周年を記念したオリジナル・ポータブルワイヤレススピーカー「HM-151 mini」を数量限定で追加します。サウンド機器のメーカーとして知られるヒビノが自信をもって届けるこのスピーカー、実は初代スピーカー「HM-151」を5分の1サイズに縮小したデザインが特徴です。これにより、コンパクトながらも優れた音質を実現しました。

限定60台の魅力


この「HM-151 mini」は、株主優待ポイントが4,000ポイント必要となりますが、対象となるのは300株以上を保有する株主様の限定です。しかも数量は60台と限られており、音楽ファン、アーティストの皆さんにはぜひとも手に入れたいアイテムです。もし応募者多数の場合は抽選となり、抽選に外れた場合はオリジナルQUOカード4,000円分(2,000円分×2枚)を進呈しますのでご安心を。

音楽の歴史を感じるデザイン


「HM-151 mini」は、1979年に開発された「HM-151」からインスパイアを受けたスピーカーです。このスピーカーは、アーティストがお客様に最高の音を提供するために開発されました。ヒビノはオリジナル機材の開発に力を入れ、観客とアーティストの両方に最高の体験を提供することが、音響エンジニアの大切な役割です。その意志を受け継いだ「HM-151 mini」は、卓上に容易に置けるサイズ感で、自宅でも簡単にコンサートの雰囲気を楽しむことができます。

インテリアとしても優秀


また、このスピーカーは機能性だけでなく、デザインにもこだわっています。形状や色味にも工夫が施され、どんな室内にもマッチするスタイリッシュさを兼ね備えています。グリルカバーが着脱可能で、気分に合わせて変えることも可能です。お部屋の飾りとしても楽しめるようなデザインは魅力的です。

音楽体験が増す操作音


さらに、ユニークな操作音も実現しました。かつてのコンサートを思い起こさせるような「手拍子」や「歓声」を操作音として搭載し、Bluetooth接続するときにその音が流れる仕様となっています。これにより、スピーカーを使うたびに楽しい思い出が蘇り、ライブ感を自宅でも味わうことができます。

様々な入出力オプション


BluetoothとAUXに対応しているため、スマートフォンやパソコンと簡単に接続でき、音楽やゲームの音もクリアに楽しめます。Bluetooth非搭載の機器とも接続可能で、幅広く便利に使えます。

日本製の確かなクオリティ


開発にはヒビノグループのCerevoやヒビノスペーステックが協力しており、日本製の安心感とクオリティが保たれています。スピーカーの本体サイズは幅148mm、高さ93mm、奥行き125mm。音質、デザイン、機能性のすべてにおいて満足のいく仕上がりとなっています。

このように、「HM-151 mini」はただのスピーカーではなく、ヒビノの歴史と技術が詰まった特別なアイテムです。音楽が好きな方、ヒビノのファンの方はぜひこのチャンスをお見逃しなく、株主優待を利用してみてはいかがでしょうか。思い出に残る特別な音楽体験を、あなたの手元で楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スピーカー 株主優待 ヒビノ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。