久留米絣の魅力
2025-09-17 11:04:26

伝統と新しさが交わる「久留米絣」とKIMONO ARCHの魅力

新しい可能性を秘めた「久留米絣」とKIMONO ARCHのコレクション



日本の美しい伝統文化を基盤にした新たなファッションの提案を行うブランド、KIMONO ARCH(キモノ アーチ)が、2025年秋冬コレクション第2弾「久留米絣」をリリースします。9月20日から販売が開始されるこのコレクションは、約200年の歴史を持つ久留米絣を現代に蘇らせる試みに満ちています。

久留米絣の魅力


久留米絣は、福岡県久留米市で育まれた木綿のきもので、細やかな柄を生み出す「括り」という技法が特徴です。この技法は、12歳の少女のひらめきから生まれたもので、一本一本の糸に染め分けられた色合いが、独特の「にじみ」や「ずれ」を生み出しています。温かみのあるテクスチャーは見る人の心を掴んで離しません。

また、木綿特有の吸湿性と保温性を兼ね備えており、単衣仕立てにして春から冬までロングシーズン楽しめるのも大きな魅力。現在では、着物だけでなく洋服やインテリア、雑貨など多様な場面で愛用され、日常生活に溶け込んでいます。

KIMONO ARCHが提案する新しいスタイル


KIMONO ARCHのコレクションは、伝統的な久留米絣を基にしながら、モール糸やウールといった新しい素材感を取り入れています。これにより、従来の織物とは異なる新しい表現を実現しました。手しごとの温もりを感じられるきものは、自由で新鮮なスタイリングを提案します。

例えば、久留米絣 layout stripeのきものは、裾にあしらわれたフリンジが視覚的なアクセントになっています。冬にピッタリのふわふわとした手触りで、見た目の美しさもさることながら、着心地においても完璧な仕上がりとなっています。

コレクションのラインナップ


1. 久留米絣 layout stripe 価格:85,800円
- 染め分けられた絣糸が生み出すトリックアートのようなストライプ柄。リラックス感と暖かさを併せ持つ、愛らしいきもの。

2. 久留米絣 patchwork 価格:126,500円
- アップサイクルされた布を使ったパッチワーク。タートルネックやスニーカーと合わせやすく、カジュアルな印象を楽しめます。

3. 久留米絣 fringe 価格:85,800円
- 裾に施されたフリンジが、お守りとしての役割も果たします。肌触りの良さと温かさを両立。

4. 久留米絣 quilt wool 価格:85,800円
- スコットランドのキルトにインスパイアされたデザイン。暖かく、柔らかな着心地が魅力です。

5. 久留米絣 8 lane 価格:69,300円
- グラデーションを楽しむことができる唯一無二のデザイン。手しごとのぬくもりを感じられる一着です。

ワークショップの開催


KIMONO ARCHでは、顔が見えるものづくりを大切にし、久留米絣などの素材を活用したワークショップも実施します。「自分だけの枯れないお花」を作るこのイベントは、きものの生地を使って花やブローチを制作できる貴重な機会です。参加は事前予約制で、4,400円(税込)で楽しめます。

まとめ


久留米絣は、ただの伝統工芸品ではなく、現代人のライフスタイルに寄り添う新たな可能性を秘めたアイテムです。KIMONO ARCHが提案する新しい着こなしは、私たちの日常を彩り、自己表現の一部となることでしょう。このコレクションを通じて、ぜひ新しい自分に出会ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 伝統工芸 久留米絣 KIMONO ARCH

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。