秋の埼玉県産品×鉄道のまち大宮 フェア
埼玉の魅力を存分に味わう絶好の機会がやってきます!2025年10月30日から11月2日までの4日間、JR大宮駅の西口イベントスペースにて、観光物産展『秋の埼玉県産品×鉄道のまち大宮』フェアが開催されます。このイベントでは、埼玉県が誇る多種多様な特産品が集結し、皆様をお待ちしております。
フェアの概要
このフェアは、埼玉県物産観光協会が主催しており、地元の優れた商品を一堂に揃え、観光PRを行うことを目的としています。開催期間中は、埼玉名物の定番である五家宝や草加せんべい、狭山茶、さらには川越銘菓や地酒、工芸品などが販売されます。また、地元企業とのコラボレーションによる『鉄道のまち大宮』のロゴ入りオリジナル商品も登場します。
出店者と商品ラインナップ
今回のフェアには、26団体が参加予定で、菓子類、お茶、日本酒、加工食品、工芸雑貨などがずらりと並びます。特に見逃せないのが、さいたま市内の企業である「かどや」、「FUCURAMU COFFEE ROASTERY」、「プリン工房 檸檬堂」のオリジナル商品です。例えば、かどやの切り餅やプリン工房檸檬堂の美味しいプリン、FUCURAMU COFFEE ROASTERYの香り高いコーヒーは、老若男女問わず楽しむことができるラインナップです。
出店団体の一例
- - かどや(さいたま市) - 切り餅
- - プリン工房檸檬堂。(さいたま市) - プリン
- - FUCURAMU COFFEE ROASTERY(さいたま市) - コーヒー
- - 川越開運堂(川越市) - 棒ふ菓子、菓子類、芋バター
- - 狭山銘茶丸康園(ふじみ野市) - 狭山茶
- - 紅葉屋本店(熊谷市) - 五家宝
- - 権田酒造(熊谷市) - 日本酒、梅酒
- - ASTRA FOOD PLAN(富士見市) - アップサイクルフード(乾燥たまねぎなど)
出店者はそれぞれ多彩な特産品を用意しており、特に注目すべきは新進気鋭の中村牧場(熊谷市)によるレトルトカレーや、草加煎餅で知られる東彰(八潮市)の軽やかな味わいの煎餅です。
イベント詳細
- - 開催場所: JR大宮駅 西口イベントスペース
- - 開催期間: 2025年10月30日(木) ~ 11月2日(日)
- - 営業時間: 10時 ~ 20時
- 初日10月30日は13時のスタート、最終日11月2日は17時まで
まとめ
埼玉の美味しい特産品が一堂に会しますので、お友達や家族とともに、ぜひ訪れて地元の味を堪能してください!さらに美味しい思い出を作りながら、埼玉の文化や魅力も再発見する素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。この秋、JR大宮駅で特別なひとときをお楽しみください。