ウッディがファンコミュニティをオープン!
韓国の人気シンガーソングライター、ウッディ(Woody)が、6月25日に「WOODY JAPAN OFFICIAL COMMUNITY」という公式ファンコミュニティを開設しました。このコミュニティは、ファンとウッディが共に素晴らしい体験を楽しむための場です。
Fanicon(ファニコン)とは?
ウッディのファンコミュニティは、THECOO株式会社が運営する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」を通じて提供されています。このアプリは、タレントやアーティスト、インフルエンサーといったアイコンたちの活動を応援するために設計されており、ファンがコアな活動に参加できるようにサポートしています。
WOODY JAPAN OFFICIAL COMMUNITYの内容
ここでは多彩なコンテンツが用意されています。
- - 生配信ライブやラジオ配信
- - 会員だけがアクセスできるオフショットや動画
- - スクラッチイベントの開催
- - グループチャット機能
- - デジタル会員証の発行
- - チケットの先行販売(予定)
- - メンバー限定のイベントやグッズ(予定)
これらのコンテンツは、ファンにとって特別な体験を提供することを目指しています。月額1,000円のプランで入会可能ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
アプリのダウンロード方法
「Fanicon」のアプリは、iPhoneおよびAndroidの両方に対応しており、App StoreやGoogle Playからダウンロード可能です。こちらのURLからもアクセスできます:
Fanicon
ウッディの音楽活動
ウッディは、2011年にボーイズグループ「N-Train」のメインボーカルとしてデビューしました。2019年からはソロアーティストとして本格的に音楽活動を始め、作詞や作曲も手がけています。特に、自作曲「Fire Up」は、SNSで多くの支持を受け、韓国の音楽配信サイトMelonで15回も1位に輝くなど、代表曲に成長しました。リラックスした声と、心に響く歌詞でファンを魅了し続けています。
日本デビューシングル情報
ウッディの日本デビューシングルが、2025年6月25日(水)にリリース予定です。そのタイトルは『もし世界にひとり残されたなら』で、日本語バージョンの曲となります。
さらには、7月9日(水)に第2弾としてデジタルシングル『砂漠に咲いた花』の配信も計画されています。
Faniconの魅力
Faniconは、ファンとアイコンのコミュニケーションをより深めるためのプラットフォームとして、すでに34万5,000人を超える有料会員を集めています。『With fan, More fun』をコンセプトに、あなたとファンがつながる新しい体験を提供します。
会社概要
THECOO株式会社は、2014年の創業以来、「できっこない」に挑戦する姿勢で、エンタメ市場におけるファンビジネスプラットフォームを展開しています。若い世代を中心に人気が高まり、今後もますます注目が集まるでしょう。詳しい情報は
こちらからご覧いただけます。
ウッディの新しいファン活動を通じて、ますます広がる彼の世界観を一緒に楽しんでいきましょう!