川西阪急スクエアに登場!Dilmah紅茶専門店
2025年8月6日、兵庫県川西市にある川西阪急スクエアにスリランカ発のプレミアムティーブランド「Dilmah(ディルマ)」の日本初となる専門店がグランドオープンします。この新店舗は、Dilmahの日本総代理店であるワルツ株式会社が手掛けており、ブランドの魅力を体験できる場所として位置づけられています。
紅茶との出会いを大切にする空間
この専門店の最大の特徴は、ただ紅茶を販売するだけでなく、訪れる人々が紅茶にまつわる物語を感じることができる体験型ストアであることです。来店者は、紅茶の香りを嗅ぎ、味わいを比較し、茶葉が育った土地や人々の背景を理解することができます。こうした体験を通じて、単に紅茶を飲むだけでなく、その奥深さを理解していただくことを目指しています。
店内にはさまざまな体験コンテンツが用意されていますので、紅茶とともに素敵な物語に出会う時間を楽しむことができます。
各種コンテンツの紹介
テイスティングカウンター
ここでは、Dilmahの茶葉が持つ豊かな香りと、様々な土壌や気候が生んだ繊細な味わいを体験できます。このコーナーは、気軽に紅茶の奥深さをお楽しみいただけるスペースとして設計されています。
ミニセミナー・ワークショップ
紅茶の美味しい淹れ方や、食べ物とのペアリングについて学べるワークショップも随時開催されます。これにより、日々の生活をより豊かにする「紅茶のある暮らし」のヒントを見つけることができます。
Dilmahの魅力とは
Dilmahは、1985年にスリランカのティーテイスター、メリル・J・フェルナンド氏によって設立されました。多くの紅茶ブランドがグローバルなブレンドや洗練されたマーケティングで競争する中、Dilmahは「産地の声をまっすぐに届ける」ことにこだわっています。この理念によって、茶葉の栽培から製品化までをスリランカ国内で行い、鮮度と香りを守り抜く仕組みを作り上げています。
丁寧に手摘みされた茶葉には、土地の恵みや農園で働く人々への敬意が込められており、毎杯の紅茶にはその地域の力と想いが凝縮されています。現在、Dilmahの紅茶は100ヵ国以上で愛され、多くの高級ホテルや航空会社で選ばれています。
店舗情報
新たに開設される「Dilmah(ディルマ)川西阪急スクエア店」では、スリランカの風土と人の手によって生まれる紅茶の魅力を存分に体験することができます。
- - オープン日:2025年8月6日(水)
- - 所在地:兵庫県川西市栄町26-1 川西阪急スクエア地階
- - 営業時間:10:00〜20:00(施設に準ずる)
- - 休日:施設休業日に準ずる
スリランカの伝統と品質を反映したDilmahの紅茶をぜひ体験してみてください!