ハートの日開催
2025-08-08 15:40:55

群馬発のアパレルブランドHEART MARKETが「ハートの日」を開催!

HEART MARKET「ハートの日」開催のお知らせ



群馬県前橋市で生まれたアパレルブランド、HEART MARKETが2025年8月10日(日)に特別イベント「ハートの日」を祝います。この日は「心を届ける、心でつながる特別な日」として、群馬県高崎市のイオンモール高崎1Fイーストコートにて実施され、地域の皆さんと心のつながりを深める素晴らしい機会となります。

「ハートの日」の趣旨


「ハートの日」はHEART MARKETが大切にしている「心を込める」という文化を、衣服や言葉、行動を通じて表現し、地域社会とのつながりを深めることを目的とした記念日です。この日、参加者は「ありがとう」や「大切に思う気持ち」を感じる体験をすることができます。

充実のイベント内容


1. コラボレーションTシャツとハンカチ


群馬出身の人気クリエイターDanとのコラボレーションによる「ありがとう」の気持ちを込めた限定Tシャツとハンカチが販売されます。これらは地域の皆さんのあたたかさを感じるアイテムです。

2. ワークショップと商品販売


  • - JINS PARK × HEART MARKET デコメガネケース作り体験
有名アイウェアブランドJINSの出張ワークショップでは、メガネケースにHEART MARKETのワッペンやハートのシールを用いて自由にデコレーションできます。また、お好きな文字を刻印できる名入れも可能です。
  • - 14組の地域作家によるワークショップと物販
スポットには多彩な地域作家が集まり、デコボールペンやレジンアクセサリー、油絵、ドライフラワーなど、さまざまな作品や体験を提供します。
  • - クラフトリース作り体験
HEART MARKETでは洋服の端布を利用して、オリジナルのクラフトリースを作る体験も楽しめます。

3. 抽選会


イベントでは「もったいない抽選会」も開催され、包装の不備などで販売できなかった創作的なお洋服たちを詰め込んだ福袋が当たるチャンスです。アプリからの参加が必要で、特賞は15,000円相当の福袋です。

「ハートの日」の未来に向けて


HEART MARKETは、群馬に根ざしながら全国に展開しています。今後も地域とのつながりを大切にし、「もったいない」を「楽しい」へと変える取り組みを続けていきます。環境に配慮した素材や制作方法を紹介し、人が、地球が、そして未来がつながる社会を目指します。

コラボ企画も盛りだくさん!


今回のイベントではJINSの姉妹ブランド「RIMイオンモール高崎店」とのコラボレーションも行われ、スタッフ同士がHEART MARKETとRIMの服とアイウェアを着用する企画も実施。一層の地域一体感が生まれることでしょう。

HEART MARKETの理念


1992年に群馬県前橋市でスタートしたHEART MARKETは「売ること」や「買ってもらうこと」よりも、「喜んでいただくこと」を最優先に考えています。自分らしさを大切にし、他者に笑顔を届ける服作りを続けており、今後もこの理念を進化させていきます。

この「ハートの日」は、心でつながるぬくもりを感じる一日となることでしょう。皆さんもぜひこの特別な日に参加して、心温まる体験を共有してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 群馬県 HEART MARKET ハートの日

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。