ERAMが台湾で魅せる香りの新提案
株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが手掛けるフレグランスブランド「ERAM」が、このたび台北で特別な発表イベントを開催しました。これは、台湾出身の著名なファッションデザイナー汪俐伶氏とのコラボレーションによるもので、感性を解き放つ与件として、香りとファッションの融合を体験できる場が提供されました。
台湾市場への進出
ERAMは2024年に日本に誕生し、瞬く間に台湾から訪れる旅行者たちに高く評価されてきました。これを契機に、ブランドは台湾市場への進出を決定。この地域には、繊細で洗練された美学文化が根付いており、ERAMが大切にする「感性」との相性が抜群です。この新たな戦略を通じて、ERMは台湾市場に独自の価値をもたらすことを目指しています。
感性を刺激するコラボイベント
2025年8月27日に行われたイベントでは、有名デザイナー汪俐伶氏とのタイアップで、来場者は香りとファッションの新しい関係を体験しました。特に、汪氏が生み出した「大地シリーズ」の香りは、土地や植生、気候の変化を独自の視点で捉え、まるで自然そのものを感じさせるかのようでした。
香りは目には見えずとも、私たちの感覚に強く響くものです。ERAMは、その香りを登場人物のアクセサリーとしてだけでなく、スタイルの核として提案。これにより、香りをまとうことが新たな自己表現の手段へと昇華します。
汪俐伶氏の独自の美学
汪俐伶氏は、自然や日常の美しさをインスピレーションとし、建築的なフォルムと繊細な細部にこだわったファッションを展開しています。彼のブランド「WANGLILING」は、国内外で高い評価を受けており、台北を拠点に進化を続けています。今回のコラボイベントは、彼の美学とERAMの香りが見事に融合する瞬間でした。
ERAMのブランド理念
ERAMは、自分らしく香りを楽しむことを提唱するフレグランスブランド。古典文学からインスピレーションを得たその香りは、普遍的な情景や心情を表現し、ユーザーに自身の感性で香りと出会う体験を提供しています。他者ではなく、自分だけの香りを探求することがERAMの魅力であり、その思想が今回のコラボにも色濃く反映されています。
これからの展望
今後、ERAMは台湾でさらなるポップアップイベントやコラボレーションを通じて感性の世界を広げていく予定です。香りとファッションの融合を通じて、多くの人々と感動を共有していくことが楽しみです。ERAMが描く新たな香りの旅が始まるこの瞬間に立ち会えることに、期待が高まります。