札幌で味わうスイーツ
2025-10-15 13:44:23

モロゾフの「ガレット・ネージュ」が札幌に登場!心温まる美味しさを堪能しよう

モロゾフの「ガレット・ネージュ」が札幌に登場!



みなさん、甘いものが恋しくなる季節にぴったりの情報をお届けします。洋菓子メーカーのモロゾフが、北海道発のブランド「ガレット・ネージュ」を大丸札幌店で期間限定で販売することが決定しました。このところ人気を博している「ガレット・ネージュ」は、今がチャンスです!

期間限定の贅沢スイーツ



「ガレット・ネージュ」の販売は、2025年10月22日(水)から10月28日(火)までのわずか1週間です。場所は、大丸札幌店の地下1階、ほっぺタウン催事場ということで、忙しい日常の合間に立ち寄りやすいのも魅力です。北海道の厳選素材をふんだんに使用したこのスイーツたちには、特別な想いが込められています。

「ガレット・ネージュ」という名前は、フランス語で「雪」を意味します。寒い北海道の自然を象徴する「エゾユキウサギ」は、逃げ足が速くなかなかお目にかかれません。しかし、出会った際には嬉しい気持ちになるこのウサギのように、皆さんに感動を届けられるお菓子を目指しているのです。北海道の素材にこだわり、丁寧に手作業で作り上げられたスイーツは、心を豊かにしてくれることでしょう。

注目のスイーツたち



この期間限定で販売されるスイーツの中から特に注目したいのは、その贅沢な手作りにこだわった「ガレットサンド」です。

ガレットサンド(レーズン)



  • - 価格:1,296円(本体価格:1,200円)
  • - 内容:4個入り

北海道産のバターをふんだんに使い、ラム酒漬けのレーズンをぎっしりと詰め込んだしっとりとしたケーキ。このケーキをミルキーなホワイトグラサージュでコーティングし、香ばしいガレットでサンドしました。一口食べるごとに、溢れ出る風味を楽しんでいただけることでしょう。

ガレットサンド(クルミ)



  • - 価格:1,296円(本体価格:1,200円)
  • - 内容:4個入り

同じく北海道産バターを使用し、優しい甘さのクルミを贅沢に使ったケーキです。こちらもホワイトグラサージュで仕上げられ、口どけの良いガレットでサンドされています。ナッツ好きにはたまらない一品です!

ガレット オ フロマージュ(マスカルポーネ)



  • - 価格:1,080円(本体価格:1,000円)
  • - 内容:8個入り

バターと小麦を基に、マスカルポーネチーズのミルキーさを加えて焼き上げたガレット。ほんのり塩味が効いており、優しいミルク風味が楽しめる一品です。

ガレット オ フロマージュ(チェダー)



  • - 価格:1,080円(本体価格:1,000円)
  • - 内容:8個入り

こちらはコク深いチェダーチーズを使用したガレットです。黒胡椒の香りがアクセントとなり、チーズ好きにはたまらないバランスの取れた味わいです。

詰合せ商品も



当商品は、16個入や26個入の詰合せも用意されています。
  • - 16個入:3,240円(本体価格:3,000円)
  • - 26個入:5,400円(本体価格:5,000円)

これらの詰合せは手土産や贈り物にもぴったりで、自分用にも喜ばれること間違いありません。

まとめ



もし北海道の自然の恵みを存分に感じられるスイーツが気になったら、ぜひこの機会に大丸札幌店へ足を運んでみてください。『ガレット・ネージュ』の魅力は、その素材へのこだわりと、感動を届けるために育まれた想いのこもったスイーツです。一度食べてみる価値があるでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: モロゾフ 北海道スイーツ ガレット・ネージュ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。