narasuが新展開!
2025-10-31 11:16:34

音楽配信代行サービスnarasuが70Dキャラクターによる楽曲配信を開始

音楽配信代行「narasu」が新たなキャラクター70Dに対応!



株式会社ローディアムが手掛ける音楽配信代行サービス「narasu」が、新たにナイリス株式会社の音声合成キャラクター「70D(ナオ)」による楽曲配信に対応しました。このサービスにより、108種類のボイスバンクとキャラクターが利用可能になり、アーティストはさらに多様な音楽表現を楽しむことができるようになりました。

70D(ナオ)とは?


70D(ナオ)は、ナイリス株式会社が運営するAbyss projectの中で活躍する音声合成キャラクターです。彼女は半悪魔という設定を持ち、優しく甘い透明感のある少女の声が魅力です。特に高音や息混じりの表現が得意で、アーティストの楽曲に柔らかさや繊細さを親しんで届けることができます。身長162cm、体重45kg、誕生日は7月26日という彼女のプロフィールもユニークです。特徴的な一本角や悪魔の翼、ハート形のしっぽを併せ持つビジュアルが、楽曲にさらなる魅力を与えます。

narasuの利便性


narasuは、SpotifyやApple Musicなどの音楽配信ストアで自分の楽曲を手軽に配信できるサービスです。無制限に楽曲を登録できる「配信し放題プラン」や、都度料金を支払う「1回払いきりプラン」を選ぶことができます。これにより、プロ・アマ問わずどんなアーティストでも気軽に音楽を発信できる環境が整っています。

特に「1回払いきりプラン」は、更新料が不要で自分の楽曲の配信を手始めたい方にぴったり。収益化の手段も多様化しており、自らの楽曲をYouTubeなどで使用される際に収益化できる「YouTubeマネタイズサービス」も展開しています。

新たな可能性の扉を開く


narasuの音楽配信サービスは、これからも新しく多くの音声合成ソフトやボイスバンクを追加する計画があるとのこと。70D(ナオ)による楽曲配信が始まったことで、アーティストたちには新しいインスピレーションが与えられるでしょう。音楽は個性の表現でもあるため、多様なキャラクターを使った作品が生まれることが非常に楽しみです。利用許諾が不要で、キャラクター名や二次創作によるデザインを用いた楽曲配信もできるので、活動の幅が広がります。

これから音楽の世界に飛び込む人や新たなスタイルを模索しているアーティストにとって、このサービスは大きな助けとなるでしょう。音楽配信業界に革命を起こす「narasu」に、ぜひご期待ください。

公式サイトやSNSで最新情報をチェックし、あなたの音楽の可能性を広げてみてはいかがでしょうか?


音楽配信の未来を担う「narasu」、新しい風吹き込むキャラクターたちとともに、あなたの音楽の旅が始まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽配信 narasu 音声合成

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。