矢沢永吉、ソロデビュー50周年を迎える特別な公演を生中継!
2025年11月8日、矢沢永吉がソロデビュー50周年を迎え、東京ドームでの特別公演がCS日テレプラスで生放送されます。この公演は、国内最年長での東京ドーム2Days公演ということで、多くのファンの注目を集めています。永吉の素晴らしい音楽キャリアを振り返るこの特別な機会を逃す手はありません!
生中継の詳細
11月8日の公演のタイトルは『EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」』です。17:00から生中継されるこのイベントでは、6年ぶりにリリースされるニューアルバム『I believe』の楽曲と共に、50年間の歴史を飾る名曲たちが披露される予定です。この感動的なステージは、永吉のアーティストとしての集大成となることでしょう。
ソロデビュー50周年記念イベント
また、その記念として、矢沢永吉のソロデビュー50周年当日にあたる9月21日には、過去に行われた東京ドームのライブ映像が4作品にわたり放送されます。これにより、永吉のこれまでのキャリアを振り返る貴重な機会となることでしょう。以下、放送されるライブの詳細をお伝えします。
過去ライブ映像の放送内容
1.
『It's Only YAZAWA 1988 in TOKYO DOME』
12:00から、矢沢永吉初の東京ドーム公演である1988年のライブ映像を放送します。この公演では、代表曲「共犯者」や「少年・パートIII」などが披露され、ファンにとっては特別な記念日となっています。
2.
『ROCK'N'ROLL IN TOKYO DOME』
14:10からは2009年に行われたライブ映像を完全ノーカットで放送します。この伝説的な公演では、矢沢が生涯現役ロッカー宣言をし、5万人の観客を熱狂させました。
3.
『ROCK IN DOME 2015』
16:50から、2015年のラストライブとして行われた東京ドーム公演の模様を放送します。このライブでは「止まらないHa〜Ha」や「サイコーなRock You!」など、名曲を数多く演奏し、感動のメモリアルな夜となりました。
4.
『STAY ROCK』
19:30からは、69歳を迎えた年に行われたアニバーサリー公演の映像をお届けします。全26曲が熱唱され、約5万人のファンが一緒に盛り上がる様子が収められています。
終わりに
矢沢永吉の50年にわたる音楽の旅を共に振り返るこのイベント。生中継が待ち遠しいですね。スカパー!のチャンネルやプランを契約していれば、スマートフォンやPC、タブレットからも視聴可能です。ぜひ、この特別な瞬間をお見逃しなく!
特集ページはこちら!
生中継の情報はこちら!