20周年を迎える「瀬戸しお」が新フレーバーで進化
栗山米菓が誇るロングセラー商品「瀬戸しお」が、2025年10月27日(月)に新たなフレーバー「濃厚明太子味」を発売します。この商品は、販売開始から20周年を迎えた記念すべきアイテムとして、特に注目されています。そして、未来の味を楽しむために、コンビニエンスストアでの先行発売が予定されています。
濃厚明太子味の魅力
新商品の「濃厚明太子味」は、サクサクとした軽やかな食感の海老揚げせんに、明太子のピリッとした辛さと豊かな旨味がマッチした贅沢な一品です。海老の香ばしさに加え、魚卵の旨味が見事に融合しており、まるで食べている瞬間に海の恵みを感じさせるような味わいが楽しめます。
この新しいフレーバーは、子供だけではなく、大人のおつまみとしても絶品。まろやかな海老と揚げせんのフィーリングが全体の味を引き締め、ついつい手が止まらなくなる中毒性を含んでいます。
購入はどこで?
この新フレーバーは、店舗での購入はコンビニエンスストアが中心ですが、Befco公式オンラインショップでも取り扱いがあります。公式ショップでは、11月4日(火)からの販売となりますので、ぜひチェックしてください!
株式会社栗山米菓の歴史
株式会社栗山米菓は1949年に設立され、新潟県新潟市を拠点として米菓の製造・販売を行っています。主な製品には「ばかうけ」や「星たべよ」など、皆さんに愛される商品がずらりと揃っています。長年にわたる経験と伝統を活かしつつ、時代に合った新しい価値の提供にも挑戦する姿勢が評価されています。
従業員も幸せな職場環境
興味深い点は、栗山米菓が社員にとっても魅力的な企業であることです。育児休業や取得後の復職率は男女共に100%で、安定した職場環境があることが伝わってきます。平均年齢も37歳と若く、フレンドリーな雰囲気で働く楽しさを感じられるでしょう。
まとめ
濃厚明太子味の登場で、「瀬戸しお」の魅力はますます広がります。味覚だけではなく、心も豊かにしてくれるこのお菓子は、あなたの生活に彩りを添えることでしょう。ぜひ、10月27日からの発売を楽しみにしていてください。美味しさと楽しさが詰まった「瀬戸しお」を、皆で味わいましょう!