夏の後夜祭 2025
2025-08-26 13:03:26

柏の葉T-SITEで楽しむ夏の思い出「夏の後夜祭 2025」の魅力を紹介

柏の葉T-SITEでお届け!「夏の後夜祭 2025」



夏の終わりを彩る特別なイベント、「夏の後夜祭 2025」が千葉県柏市の柏の葉T-SITEで8月30日と31日に開催されます。このイベントは、7月に実施された「柏の葉T-SITE 夏祭り」が大成功を収めたことを受けて、さらなる盛り上がりを目指して実施されるものです。地域の皆さんとともに、心に残る思い出を作る2日間になります。

伝統を感じる灯籠流し



「夏の終わりの儀式」として親しまれている灯籠流しイベント。両日午前4時から18時半まで絵付けが行われ、19時からは灯籠を流します。この灯籠には、この夏の思い出や願いを書き、感謝の気持ちを込めることができます。参加費は2,200円(税抜)で、申し込みはウェブサイトから可能です。場所は柏の葉T-SITEの2階、わかばの広場で絵付けを行い、アクアテラスで灯籠流しを行います。

夏の風物詩、手持ち花火大会



8月30日(土)の17:30から20:30と、31日(日)の17:30から19:30には、手持ち花火大会も開催。こちらは「MARUYA」が監修した柏の葉T-SITE限定の花火セットが用意されており、参加費は1,320円(税抜)です。場所はアクアテラスで、火花が飛び交うこの夏の風物詩をお楽しみに!

花火ショーでフィナーレを飾る



31日(日)の20:00から20:10には、特別な花火ショーが行われ、後夜祭のフィナーレを飾ります。このショーは観覧無料で、予約は不要。お子様から大人まで、皆様が楽しめる美しい花火をぜひご覧ください。

線香花火を自分で作る!



また、両日共に線香花火作りのワークショップも行われます。①10:30~11:20と②11:30~12:20の2回にわかれて開催され、各回10名の定員です。職人から直接教わるこの体験で、自分だけのオリジナル線香花火を作ることができます。参加費は3,300円(税抜)、申し込みはウェブサイトから。

美味しい屋台とキッチンカーも大集合



夏の終わりを盛り上げるため、屋台やキッチンカーも約50軒集まります。お祭りごはんやかき氷など、暑さを和らげる美味しいメニューが揃い、食べながら楽しめる体験をお届け。特に、くじ引きやワークショップを行うお店もあり、まさに夏の思い出作りにはもってこいです。これらは両日15:00から21:00まで営業。

ライブDJとダンスショーで盛り上がろう



千葉県流山市や柏市を拠点に活動するDJチームが登場するDJタイムも必見!両日17:30から18:30と19:15から21:00までジェットコースターのように盛り上がる音楽を提供し、1990年代から2000年代のヒップホップやR&Bの名曲が掛かります。そして、ダンスショー&誰でも参加できるダンスレッスンもあり、友達や家族と一緒に楽しく踊りましょう。

イベント詳細



  • - 日程: 2025年8月30日(土)、31日(日)
  • - 時間: 15:00~21:00
  • - 場所: 柏の葉T-SITE メインテラス、P1駐車場
  • - 主催: 柏の葉T-SITE
  • - お問い合わせ: Tel.04-7197-1119

この夏の余韻を感じながら、思い出に残る2日間を楽しみませんか? 柏の葉T-SITEで、皆様のお越しを心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 柏の葉T-SITE 夏祭り 灯籠流し

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。