くられさん登壇
2025-11-20 10:45:35

科学の楽しさを届けるくられさんが神戸学校に登壇!

科学の楽しさを伝えるくられさんが登壇!



2025年12月13日、神戸のStage Felissimoにて、サイエンスライターであり研究者のくられさんが、神戸学校のゲストとして登壇します。このイベントは、毎月行われるメッセージライブ「神戸学校」の340回目にあたる特別な回です。イベントのテーマは「科学リテラシーに大事なもの」。

くられさんについて


くられさんは、「化学は楽しい!」というメッセージを広めるために、多岐にわたるメディアで活躍中です。「アリエナイ理科シリーズ」はシリーズ累計60万部を超え、また、人気漫画「Dr.STONE」においては科学監修も務め、科学をわかりやすく伝えています。彼のYouTubeチャンネルは登録者数30万人を超え、様々な手法で科学の面白さを教えてくれると評判です。

科学リテラシーとは?


くられさんがこのイベントで語るのは、科学リテラシーの重要性です。最近、ニセ科学や反科学的な考え方が広まりつつあります。これらはしばしば都市伝説や陰謀論と結びつき、私たちの生活に悪影響を与えることがあります。くられさんは、科学と日常生活の接点を解説し、どのようにして正しい知識を身につけるかを教えてくれます。具体的な実例を交えて、恐れずに「なぜ?」を問いかけることの大切さを伝えてくれるでしょう。

「神戸学校」の概要


  • - 日時: 2025年12月13日(土)13:30~16:00(開場13:00)
  • - 場所: Stage Felissimo 1Fホール
  • - 参加費: 一般1,200円、学生または2名以上の申し込みで1,000円、オンライン参加500円
参加者は、自由席で座ることができます。また、オンライン参加はリアルタイム視聴及び見逃し配信が可能です。

このイベントで得られるのは、科学の面白さだけではありません。日常に潜む誤解や誤った情報を見抜く力も養われます。くられさんの講演は、聴く人に新たな視点を提供し、自分の知識を広げるきっかけとなるでしょう。

参加の詳細


参加申し込みは、こちらのリンクから可能です。イベントは、新港町バス停下車すぐの場所にあるStage Felissimoで開催されます。さあ、科学の世界に一歩踏み出し、自分の疑問を解消する素晴らしい機会をお見逃しなく!

まとめ


くられさんの魅力は、科学を常に身近に感じさせてくれるところです。「なぜ?」と考えることが楽しみになる講演に、ぜひご参加ください。もっと多くの人たちに科学の楽しさとリテラシーの重要性を伝えたいと思う方々は、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: サイエンス くられ 神戸学校

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。