421周年創業祭!
2025-10-28 16:34:56

株式会社綿半三原商店の421周年創業祭、特別な体験が満載!

株式会社綿半三原商店の創業祭がやってくる!



長野県安曇野市に本社を置く、株式会社綿半三原商店は、今年で創業421周年を迎えます。これを記念して、感謝と恩返しを込めた創業祭が開催されることが決定しました。毎年お客さまへの感謝の気持ちを新たにするこのイベントは、特別なひとときを提供することを目的としています。

非日常を体験する特別な2日間



今年の創業祭は、「胡蝶庵で非日常を体験していただく」というテーマで行われます。2025年11月1日(土)と2日(日)には、あづみの本店で特別な体験型イベントが実施される予定です。お客様に喜んでいただけるような抽選会や「わたぴーじゃんけん大会」など、参加型のアクティビティが用意されています。

さらに、注目の商品もたくさん登場します。今年の創業祭では、新商品や限定商品、さらには復刻版商品も楽しめるため、お菓子好きにはたまらない内容です。特に、あづみの茶胡蝶庵で話題を呼んでいる「とろける生大福」は、絶対に見逃せない逸品です!

開催日程と対象店舗



創業祭は、あづみの本店で11月1日・2日の2日間開催されます。これに続いて、胡蝶庵が直営する7店舗(あづみの本店を除く)でも、11月8日(土)と9日(日)の2日間、同様のイベントが開催されます。対象店舗は、中野店、南長野店、イオン豊科店、ベイシア堀金店、松本寿店、松本石芝店、諏訪店の7つですので、お近くの店舗で特別な体験をお楽しみください。

今後の展望



株式会社綿半三原商店は、胡蝶庵ブランドを通じて、今後もますます技術を磨きながら、お客様に安心・安全で、そして美味しい商品を届けることを約束します。「和み」の価値を大切にし、すべてのお客様に幸せを感じていただけるよう努力していきます。421周年という節目を迎える中で、私たちはさらなる成長を遂げていきたいと考えています。

創業祭を通じて、皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。この特別な機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 胡蝶庵 とろける生大福 綿半三原商店

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。