儀右ヱ門展示会
2025-10-28 10:01:13

久留米絣の新たな魅力を発見!儀右ヱ門の展示会へ行こう

久留米絣のアパレルブランド「儀右ヱ門」展示会のご案内



福岡県南部で育まれた伝統的な織物「久留米絣」を用いるアパレルブランド、儀右ヱ門が2026年春夏コレクションを発表します。この特別な展示会は、11月に福岡と東京で開催され、全国のバイヤーや一般のお客様にも門戸を開いています。

久留米絣とは?


久留米絣(くるめかすり)は、福岡県久留米地方の特産品で、絣技法を用いた綿織物です。この技法により、糸を染め分けることで独特の模様を生み出すことが特徴です。糸を括って染めることで表現されるにじみ模様は、その素朴で温かみのある風合いが多くの人々を魅了しています。1957年には国の重要無形文化財に、1976年には伝統的工芸品にも指定されています。

展示会の詳細


福岡会場


  • - 日程: 2025年11月12日(水)・13日(木)
  • - 場所: 久留米シティプラザ4Fスタジオ
  • - 住所: 〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • - 時間: 12日(10:00~17:00)、13日(10:00~16:00)

東京会場


  • - 日程: 2025年11月26日(水)・27日(木)
  • - 場所: レンタルスペースさくら恵比寿南3F
  • - 住所: 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目20-9
  • - 時間: 26日(10:00~17:00)、27日(10:00~15:00)

展示会では、久留米絣を用いた最新のコレクションが披露されます。新作を直接体験できる貴重な機会ですので、ぜひ足をお運びください。ご来場特典として、「久留米絣の巾着袋」もプレゼントされるのでお楽しみに!

儀右ヱ門の使命


オカモト商店は、久留米絣と共に56年の歴史を持つ企業です。「儀右ヱ門」というブランド名には、伝統を基にした新たな価値の創造が込められています。私たちは、久留米絣が持つポテンシャルを引き出し、国内外の多くの人々にその魅力を伝えるために日々努力を続けています。

2026年コレクションのテーマ


今年の春夏コレクションのテーマは「たいよう」です。久留米絣は太陽の下でその鮮やかさを最大限に引き出します。明るく軽やかなデザインが揃い、暑い夏でも爽やかに過ごせる着心地を追求しています。通気性が抜群で乾きやすく、長く愛用することで独特の風合いが増します。

まとめ


久留米絣を身にまとうことで、日常に笑顔や幸せをもたらせられるお手伝いができればと考えています。新しいコレクションを通じて、春と夏の太陽の下で感じるエネルギーをぜひ体験してください。

展示会や商品の詳細については、公式インスタグラムでも随時情報を発信していますので、フォローをお忘れなく!この機会をお見逃しなく、久留米絣の魅力を直接感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 展示会 久留米絣 儀右ヱ門

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。