海とつながる暮らし
2025-08-28 09:40:30

海とつながる新たな暮らしを提案する展示イベント「Seavege-Neighbors」

新しいライフスタイルの提案!「Seavege-Neighbors」



2025年9月、東京・港区に新しくオープンする「BLUE FRONT SHIBAURA」で、合同会社シーベジタブルによる特別展示イベント「Seavege-Neighbors」が開催されます。このイベントは、海と都市の新しい関係の構築を目指し、都市生活者に海藻の魅力を体験してもらうことを目的とした1ヶ月間の展示です。シーベジタブルは、海藻を通じて新しい食文化の創造にも取り組んでいます。

イベントの概要



「Seavege-Neighbors」は、2025年9月1日から9月30日まで、BLUE FRONT SHIBAURAの1階にあるGREEN DINING HALLのポップアップエリアで行われます。イベントでは、海藻の多様性や生態を知ることができる展示や、シーベジタブルの製品販売、さらには親子向けの海藻ハーバリウム制作ワークショップも予定されています。

参加者は、海藻を「海の野菜」として楽しめる展示体験を通じて、色や形の不思議、さらには失われつつある海藻の森について学ぶことができます。普段は触れることの少ない海藻の世界を、子どもたちはもちろん大人たちも楽しみながら体験することができます。

さらに、本展示では海藻を取り巻く環境問題や、シーベジタブルが行っている「育て・届け・伝える」活動も紹介します。参加者は、海藻を身近に感じることで、未来の環境やライフスタイルをより良く選ぶための意識を深めることができるでしょう。

ワークショップの参加について



「Seavege-Neighbors」では、親子で楽しめる海藻のハーバリウム作りのワークショップも開催されます。参加は予約制で、対象年齢は4歳から12歳。お子様お一人の参加費は2,000円です。申込みの詳細は後日発表される予定で、自然の豊かさを感じながら、楽しく学ぶ貴重な体験になること間違いなしです。

新しい生活様式の実現



「BLUE FRONT SHIBAURA」では、“TOKYO & NATURE”をテーマに、都市の利便性と自然の豊かさを融合させた新しいライフスタイルを提案しています。このプロジェクトは、空、海、緑に触れ、都市の中で自然を感じることができる場所を提供します。シーベジタブルは、食文化と海洋生態系の新たなつながりを築くために、様々な取り組みを行い、皆さまをお待ちしております。

今回の展示は、海藻の重要性を再認識し、都市生活における海とのつながりを見直す重要な機会です。今後もシーベジタブルは、家族向けの屋外イベントやワーカー向けの企画など、さらなる展開を通じて、多くの人々に海との共存を向けた提案を続けていきます。さあ、海と暮らす新しい生活を一緒に始めてみませんか?

参加詳細



イベント名: Seavege-Neighbors
開催期間: 2025年9月1日(月)〜9月30日(火)
会場: BLUE FRONT SHIBAURA 1F GREEN DINING HALL内 ポップアップエリア

詳細なスケジュールや入場方法については、公式サイトをご覧ください。海藻の持つ無限の魅力を体験しに、ぜひお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 海藻 シーベジタブル BLUE FRONT SHIBAURA

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。