新たな食の提案
2025-10-03 15:52:58

食品開発展2025で新たな食の提案、三谷バルブが登場!

食品開発展2025で新しい「食」を探求しよう!



2025年10月15日から17日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催される「食品開発展2025」に、株式会社三谷バルブが出展します。本展示では、BOV(Bag-On-Valve)技術を駆使した新たな製品、特に「SPRAYFOOD(エアゾールスプレー)」と「SPRAYFOOD PUMP(ディスペンサーポンプ)」が登場し、食品分野における新しい可能性を探ります。

新技術「BOV」の可能性とは?



BOV技術は、食品の鮮度を長期間保つことができる画期的な技術です。その特徴としては、密閉構造によって高い衛生管理を実現し、さらに360°どの角度からでも均一に噴射できることが挙げられます。また、用途に応じてミストやストレートの2種類の噴霧が可能であり、安全設計としてはLPガスを使用せず、圧縮窒素ガスを採用している点が注目されています。この技術は、食品メーカーや調味料メーカー、さらには健康食品や飲料メーカーにとって新たなビジネスチャンスを提供します。

展示製品ラインナップ



三谷バルブのブースでは、以下の製品が展示されます。

「インミスト」


ミスト状の飲むサプリメントです。水不要で持ち運びやすく、1秒で栄養補給が可能なのが嬉しいポイントです。

「フォーム醤油」


醤油をふわふわのムース状に仕上げる新しい提案です。料理の仕上げに一さじ加えるだけで、華やかさがアップします。さらに、ClearとSweetの2種類から選べるのも魅力です。

牛久産なたねフレーバーオイル


BOVエアゾール技術を使用したフレーバーオイルで、いばらきデザインセレクション2024にも選定される程の品質です。稀少な牛久産なたね油を使用し、風味を最大限に引き出しています。

SPRAYFOOD PUMPの展開



2025年6月より始まる「食品用容器包装のポジティブリスト制度(PL制度)」の改正に伴い、三谷バルブでは食品分野への展開を本格化します。全ての国内ディスペンサーポンプはポジティブリストに適合する素材を使用しており、様々な噴射パターンが可能です。また、オリジナルデザインのキャップやボタンのカスタマイズも提供し、企業様向けの共同開発も行っています。デザインや内容液に応じた最適なボトル設計が可能です。

安全性と品質を追求



三谷バルブでは、エアゾール製品の安全性にも重点を置いています。通常エアゾールが使用するLPガスに代わって圧縮窒素ガスを使い、爆発事故のリスクを回避しています。また、茨城県にある自社工場ではFSSC22000認証を取得し、医薬部外品のエアゾールバルブ生産においても厳しい管理の下で製造を行っています。

お問い合わせや体験の機会



展示会では、製品のデモンストレーションやスプレー体験も提供しています。ぜひ、今後の食品スプレー市場をリードする三谷バルブの製品を直接体験してみてください。株式会社三谷バルブに関するお問合せは、担当者の深澤までお気軽に連絡ください。新しい食品スプレーの可能性を一緒に探求しましょう。

お問い合わせフォームはこちら

当社ブースは、西1ホール「1-399」です。メディア関係者の方々へのご案内やインタビュー対応も行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。新たな食の可能性を発見する貴重な機会です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: BOV技術 三谷バルブ 食品開発展2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。