横浜で観戦体験
2025-07-31 14:38:32

横浜赤レンガ倉庫で過ごす特別な観戦体験とスイーツ

横浜赤レンガ倉庫で楽しむ観戦ハーバー



2025年の8月、横浜赤レンガ倉庫で魅力的なイベントが開催されます。その名も「観戦ハーバー in横浜赤レンガ倉庫」。このイベントは、横浜DeNAベイスターズと広島東洋カープの試合を大画面で楽しむことができるパブリックビューイングです。しかし、それだけではありません!会場では、特別な商品も販売され、観戦体験が一層華やかになります。

限定スイーツの魅力



ありあけが提供する「観戦ハーバー」は、限定商品で、横浜赤レンガ倉庫イベント広場での3日間だけ発売されます。パッケージには、パブリックビューイングのキービジュアルに加え、ありあけのマスコットキャラクター「ハーバーくん」と、横浜DeNAベイスターズの公式キャラクター「DB.スターマン」と「DB.キララ」がデザインされています。この可愛らしいビジュアルは、ファンにとっても魅力的です。

中身には、横浜DeNAベイスターズオリジナルの個包装スイーツ「横濱ハーバー ダブルマロン」が5個入っており、特製のステッカーも用意されています。このステッカーは、ハーバーくんやDB.スターマン、DB.キララのファンにはたまらないアイテムとなるでしょう。観戦の思い出を形にするためにも、手に入れたい商品です。

観戦イベントについて



イベント自体は2025年8月5日(火)から7日(木)の間に行われ、各日、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場にて、横浜スタジアムでの試合を一緒に観戦しながら楽しむことができます。この期間中の天候に左右されることもありますが、雨天の場合でも決行されます。ただし、荒天の場合は中止となることもあるため、参加を考えている方は前もっての確認をお勧めします。

参加方法と費用



「観戦ハーバー in横浜赤レンガ倉庫」を楽しむための特別商品は、1,350円(税込)で販売されます。数量限定で、1,000箱のみの販売となるため、早めにゲットすることが肝心です。この商品の販売は、毎日15:00から、試合が終わるまでの間で行われます。場所は、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場の特設ブースや、1号館1FのヨコハマズベストコレクションⅡです。

購入に関する疑問がある方は、フリーダイヤルでの問い合わせも可能です。土日祝日を除く9:00から17:00の間で対応してもらえますので、気軽に相談してみてください。

最後に



記念すべき「観戦ハーバー in横浜赤レンガ倉庫」の3日間は、ファンにとって特別な体験となること間違いなしです。美味しいスイーツを片手に、横浜DeNAベイスターズの応援を楽しみながら、この素敵なイベントにぜひ参加してみてはいかがでしょうか。新たな思い出が作れる貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜DeNAベイスターズ 横浜赤レンガ ハーバーくん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。