ブルーベリー講習会
2025-11-12 13:03:49

USハイブッシュブルーベリーを学ぶ特別講習会が開催決定!

コッタビジネス会員向け特別講習会のご案内



日本最大級の製菓・製パン材料のECサイト「cotta」を運営する株式会社cottaが、2025年12月4日(木)に特別講習会を開催します。この講習会は、USハイブッシュブルーベリー協会とのコラボレーションによるもので、対象はコッタビジネス会員です。

目玉は鍋田シェフのデモンストレーション


 
今回の講習会には、国内外で数々の受賞歴をもつ鍋田幸宏シェフが講師として登場します。鍋田シェフは2009年の世界パティスリー日本代表チームのリーダーとしても知られています。彼の指導のもと、USハイブッシュブルーベリーを活用した2品のスイーツが紹介される予定です。

この特別講習会では、栄養価が高く、冷凍保存でも味や食感が損なわれない高品質なブルーベリーを使った新しいレシピをご提案します。一般的な焼き菓子への応用法を学ぶことで、参加者はお店での活用にも役立てることができるでしょう。

講習会の詳細情報


 
  • - 開催日: 2025年12月4日(木)
  • - 時間:
- 午前の部: 11:00〜12:30
- 午後の部: 14:00〜15:30
  • - 開催場所: ドーバー洋酒貿易株式会社 東京本社 セミナールーム(東京都渋谷区上原3-43-3)
  • - 内容: デモンストレーション(焼き菓子2品)・試食付き
  • - 講師: 鍋田幸宏シェフ
  • - 対象者: コッタビジネス会員
  • - 定員: 各回25名(応募者多数のため追加参加枠あり)
  • - 受講料: 無料(お土産付き)
  • - お申し込み: こちらから

USハイブッシュブルーベリーの魅力とは


 
USハイブッシュブルーベリーは、厳しい基準のもとにアメリカで生産されており、その品質と新鮮さが特長です。甘酸っぱくフルーティーな味わいは、スイーツのみならず料理との相性も抜群。食物繊維や多数のミネラルを含むこのフルーツは、健康効果も高く、今注目を集めています。
鍋田シェフが手掛けるデモンストレーションでのレシピを通じて、ブルーベリーを活用した新しいスイーツを習得できる絶好の機会です。

USハイブッシュブルーベリー協会の役割


 
USハイブッシュブルーベリー協会(USHBC)は、米国農務省の監督のもとで設立された団体です。この団体は、ブルーベリーの栽培農家やパッカーを代表し、農業の研究と振興を目的としています。ブルーベリーの健康効果を広め、多くの人々にその独特の美味しさを伝える活動を行っています。

鍋田幸宏シェフの経歴


 
鍋田幸宏シェフは、専門学校卒業後、フランス・リヨンパティスリーで研修をし、さらには南仏の二つ星レストランでの経験を持ちます。彼は製菓学校の講師としても活動し、国内外の多くのコンテストで受賞歴があります。
日本のスイーツ業界においてその技術と知識を多くの人々に伝えており、今回の講座でもその貴重なノウハウを学ぶことができるでしょう。

まとめ


 
USハイブッシュブルーベリーを使ったスイーツ作りを学べるこの特別講習会は、製菓業界にとって見逃せないイベントです。プロからの直接の指導を受けることで、新たな技術や知識を得られる貴重な機会。未来のスイーツ作りに向けて、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: cotta ブルーベリー 講習会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。