Relier81の魅力
2025-07-17 10:30:15

着物を纏う新しいスタイル!Relier81の魅力を探るPOP UP STORE開催

アップサイクルで新たな魅力を引き出すRelier81



日本の伝統文化を現代のファッションに生かすアップサイクルブランド<Relier81>が、7月24日から8月4日までの12日間、ニュウマン横浜でポップアップストアを開催します。このイベントでは、着物や帯を使用した新しいデザインのシューズを中心に、特別なアイテムが多数展開されます。

コンセプト「時をほどき、今を纏う」



Relier81の根底にあるのは、”時をほどき、今を纏う”というコンセプト。意味は、使用されずに眠っている美しい着物や帯を新たな形に変え、身近に取り入れてもらうことにあります。現在、多くの素晴らしい着物が捨てられずに放置されている中で、それらを役立てようという活動が評判を呼んでいます。

新作シューズとファッションアイテム



今回のポップアップストアでは、様々なデザインのシューズが登場します。例えば、スクエアサンダルは、帯をふんだんに使っており、どんなスタイルにもマッチしやすいのが特徴。ポインテッドミュールは、シルエットが美しく、脚を引き立ててくれます。また、メリージェーンは、安定感とかわいさを兼ね備えたデザインで、ラウンドトゥとシャープなトゥの二種類が用意されています。これらのシューズはすべて、着物や帯のアップサイクルを基本にした特別な作品です。

さらに、リネン素材を使った華やかなラップスカートも新作として登場。内側にさりげなく着物のエッセンスを盛り込んだデザインは、普段のコーディネートにも取り入れやすく、スタイルアップも叶います。

POP UP STOREの詳細



ポップアップストアはニュウマン横浜6階のNEWoMan Lab.で開催されます。営業時間は平日11時から20時、土日祝も同じ時間帯でオープンしています。会場では、世界に一つだけの個性あふれるアイテムが揃い、ぜひ自分だけの特別な一着や一足を見つけてください。

  • - 会期: 2025年7月24日(木)~8月4日(月)
  • - 所在地: 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1

Relier81のブランド理念



Relier81は、「Relier」というフランス語の「結ぶ」から名付けられ、81は日本の国番号を表しています。この名前には、日本と世界を結ぶという思いが込められています。ブランドは、京都を拠点に着物や帯のアップサイクルを進め、現代のライフスタイルに合った形で日本の伝統文化を残すことを目指しています。

アップサイクル技術の紹介


Relier81のシューズは、昔の日本文化に触れられるアイテムとしての役割も果たします。ブランドの作り手たちは、伝統的な技術を用い、着物の魅力を新たな形に変えることを目指しています。生地から一足が出来上がるまでの工程を公開することで、現代のものづくりへの理解を深めてもらう試みも行っています。

日本の伝統文化を次世代へ



さらに、代表の田尻氏は京都の大学や専門学校と連携し、若手に伝統文化を伝える講義や授業を行っています。次世代に文化を引き継ぐための努力が続けられています。

あなたも新たなスタイルに挑戦してみて



エコで個性的なスタイルを求めるあなたにぴったりのブランドであるRelier81。この機会にぜひ、POP UP STOREに訪問して、特別なアイテムと出会ってみてください。日本の伝統文化を感じながら、新しい自分に出会えるかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 伝統文化 Relier81 成長

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。