秋葉原の未来を拓く!REAL AKIBA GROUPが資金調達を完了
株式会社リアルアキバ(代表取締役:榊原敬太)が、シードラウンドにおいて約5億円の資金調達を成功させました。この資金を元に、秋葉原の「土地」と「カルチャー」をグローバルに広げるという使命を掲げ、事業拡大や新規サービスの開発に注力します。
資金調達の概要と目的
REAL AKIBA GROUPは、株式会社GENDA GiGO Entertainmentや株式会社MIXI、カヤック、GLOEなど、複数の投資家からの出資を受けました。この資金は、今後、秋葉原カルチャーの強化、新規事業、日本国内外に向けた秋葉原カルチャーの発信、そして優秀な人材の確保に利用される予定です。
榊原氏は、「多くの仲間たちと共に、秋葉原とダンスを融合させて新しい冒険を始める」とコメントし、秋葉原の魅力をさらに広めていく意思を示しています。
投資家の期待とコメント
投資家からは、REAL AKIBAの未来性に対する期待が寄せられました。株式会社GENDA GiGO Entertainmentの二宮代表取締役は、アーティストを活用した新たなグッズ展開や、国内外でのアキバ文化の発信に期待感を示しました。また、MIXIの藤原マネージャーは、ファンコミュニティの活性化と新規コンテンツの開発を共に進めることを楽しみにしています。
秋葉原カルチャーの新展開
新たな資金調達により、REAL AKIBA GROUPは以下のような複数の事業を計画しています:
1.
ホールディングス化による連携強化
各社のリソースを結集し、クリエイティブなコンテンツ開発を強化。
2.
新たなIPやタレントのプロデュース
新しい才能を見つけ、秋葉原カルチャーを生かしたコンテンツを創出。
3.
海外展開の推進
秋葉原カルチャーをSNSや動画プラットフォームで発信し、国際的なファン層を拡大。
4.
多様なパートナーシップの拡大
他社との協業や新規事業の開発を進めることで、新たな市場を開拓。
今後の展望
今後5年間で、REAL AKIBA GROUPは100店舗の展開を目指します。この店舗は、単なるものの提供に留まらず、訪れる人々に感動を与える「オタク体験」を提供することを目指します。
音楽プロジェクトの新設
新たに設立された音楽事業部は、アニメとダンスを融合させた音楽プロジェクトやレーベルの運営を行い、グローバルな市場を見据えた新たなエンターテインメントを創出する計画です。このような取り組みを通じて、REAL AKIBA GROUPは、秋葉原カルチャーを基盤にした独自の魅力を世界中に発信していくでしょう。
最後に
リアルアキバグループが掲げる“秋葉原カルチャーのグローバル展開”への挑戦に、私たちも注目していきたいところです。新たに加わる仲間たちやパートナーシップにより、秋葉原の未来がどのように創造されていくのか、ワクワクが止まりません。